春が旬のアスパラガスをたっぷり使用した、やさしい彩りも春らしい一品です。 三菱冷蔵庫の「切れちゃう瞬冷凍A.I」で冷凍した食材はくっつくことなく保存できるので、凍ったままパラパラとフライパンに入れて加熱することができます。また、瞬冷凍で凍らせたえびはプリッとした食感がしっかりと感じられ、輪切りにしたエリンギやアスパラガスもベチャッとすることなく、新鮮で美味しい歯触りを楽しむことができますよ!
下準備
「切れちゃう瞬冷凍A.I.」で凍らせたむきえび、アスパラガス、エリンギを取り出す。
(むきえびはそのまま、アスパラガスは斜め薄切り、エリンギは1cm厚さ程度の輪切りにしてそれぞれ冷凍用保存袋に入れ、「切れちゃう瞬冷凍A.I.」で保存しています。)
フライパンにごま油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、溶き卵を入れて加熱し、半熟状に固まったら取り出しておく。
1のフライパンにごま油(大さじ1/2)を入れ、むきえび、アスパラガス、エリンギを入れて中火で5分ほど炒める。
A 水80ml、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1、オイスターソース小さじ1、砂糖小さじ1/2、塩少々、粗びき黒こしょう適量をしっかり混ぜ合わせたら2に加えて中火で3分ほど煮立たせる。1の卵を戻し入れ、混ぜ合わせたB 水小さじ1、片栗粉小さじ1/2の水溶き片栗粉を回し入れ、さっと混ぜながら軽くとろみをつける。
工程2で瞬冷凍していた食材を炒めている際に少し水分が出てきますが大丈夫です!うま味が凝縮されたエキスなので、取り除くことなくそのまま炒めてください。
レシピID:479689
更新日:2024/05/14
投稿日:2024/05/14
2025/03/06
2025/03/05