【冷えた体がぽっかぽか♡心までほっこりします♡】 ほろほろポテトが美味しい、味も、栄養も、ボリュームもかなう冬の定番スープ。 工程も調味料もシンプルなので、簡単においしく出来上がります。
下準備
・じゃがいも…皮をむいて芽があれば取り除き、さいの目切り(1㎝角)にする。
・玉ねぎ…繊維に垂直に薄切りにする。
・ベーコン…食べやすい大きさに切る。
・ブロッコリー…小さく切り分ける。
耐熱ボウルにじゃがいもを下、玉ねぎを上にして入れ、塩をふりかける。 水(分量外)を大さじ1程度入れてふんわりラップをし、電子レンジ(600W/3分目安)でじゃがいもに爪楊枝がすっと入る柔らかさになるまで加熱する。
鍋に1、ベーコン、ブロッコリー、バターを入れ、香ばしく香り立つまで中火で炒める。 ※1分程度
A 豆乳400ml、コンソメ小さじ3、粉チーズ小さじ2を加え、沸騰直前の火加減(とろ火~弱火)を保って4~5分煮る。 スープ皿によそい、お好みで粗挽き黒コショウをふる。
▼豆乳は調整/無調整、どちらでもお作りいただけます。牛乳に替えていただいても良いです。いずれを使用しても、ぐつぐつ沸騰させないよう、とろ火~弱火でゆっくりコトコト温めるのがポイントです。
レシピID:429154
更新日:2023/01/25
投稿日:2022/01/12
広告
広告