レシピサイトNadia
現役パティシエ の 自分で作るご褒美スイーツ🎶byEri
現役パティシエ の 自分で作るご褒美スイーツ🎶

Eriのレシピ一覧 (36件)

  • 大人バレンタインに!サクほろピーナッツバターサンド

    2022/01/12

    30

    デザート

    大人バレンタインに!サクほろピーナッツバターサンド

    気軽にバターサンドが作れちゃいます!バターサンド好きの私にとっては夢のようです💕このピーナッツバター、塩気がたまりません!そしてなんと、たんぱく質入り!!たんぱく質は皆さんご存知の通り、健康維持にものすごく重要な栄養素です。それがお菓子と共に取れちゃいます😊バタークリームではないので、その分お財布に優しいし、なにより手軽!ココアのサブレは、硬すぎ、しっとりながらもさっくり食感いつもと違う、健康面も考えちゃう!ちょっと大人なバレンタインにも。ぜひお試しください😊

  • こんなに簡単なのにプロっぽい!白桃ジャムでヴェリーヌ仕立て

    2021/12/01

    20

    デザート

    こんなに簡単なのにプロっぽい!白桃ジャムでヴェリーヌ仕立て

    簡単なのにプロっぽくみえる!果肉たっぷりの、アヲハタ まるごと果実 白桃を使った、ヴェリーヌ仕立てのスイーツです♪ヴェリーヌとは、グラスに入ったデザートや前菜のこと。ビュッフェ等によくありますよね。カッコつけたい時に、この言い回しを使ってください!1番下には、メープルシロップを使ったブランマンジェ(ミルクプリンのようなもの)。メープルシロップがなければ、はちみつでも大丈夫です。温めてゼラチンを入れたらできます!果肉たっぷりの、アヲハタ まるごと果実 白桃とよく合いますよ♪もっとさっぱりさせたい場合は、レモン汁を少々加えてみてくださいね!

  • しっとり加減に感動!ココアロールケーキ

    2021/12/01

    50

    デザート

    しっとり加減に感動!ココアロールケーキ

    ふわふわしっとりのココアロール生地に、甘くないヨーグルトクリームと、果肉がごろっと入ったアヲハタ まるごと果実 いちごを巻いた、特別感満載のロールケーキです♪ヨーグルトクリームを多めに作って外側もぬれば、ブッシュドノエルにもなります!パサパサな生地は絶対に嫌な私です。生地だけ食べてもしっとり美味しいものしか作りたくない!そんな中で生まれたこちらのロールケーキ。巻いたら、それはもう美味しくできています♪ぜひ一度、お試しください!

  • 甘酸っぱい&濃厚🎶りんごとラムのチーズケーキ

    2021/07/04

    50

    デザート

    甘酸っぱい&濃厚🎶りんごとラムのチーズケーキ

    りんごの甘酸っぱさとクリームチーズの濃厚さが絶妙手軽にできるチーズケーキです!底の生地→りんごソテー→チーズケーキひとつひとつの工程がとっても簡単なので作りやすい✨チーズケーキは、フードプロセッサーでまわすだけなので楽チン🎶ラム酒の代わりにキルシュやカルバドスも美味しいです😊我が家ではりんごを余らせることが多いので、消費も兼ねて作りました。甘酸っぱいチーズケーキぜひ作ってみてください💕

  • 美しくなりましょ🎶簡単チョコレートシリアルバー

    2021/03/10

    15

    デザート

    美しくなりましょ🎶簡単チョコレートシリアルバー

    簡単美味しい、ヘルシーなおやつが欲しくて作りました😊型はなんでもオッケー、むしろなくても大丈夫です🎶もち麦フレークは無添加で甘くないものを使用しています。もち麦は食物繊維豊富で、なんとごぼうの倍以上✨腸内環境を整えてくれます😆なければコーンフレークでも美味しく作れますよ💕

  • 究極のしっとり感🎶甘酒入りのプレーンパウンドケーキ

    2021/01/28

    50

    デザート

    究極のしっとり感🎶甘酒入りのプレーンパウンドケーキ

    これは是非!一度は作っていただきたいパウンドケーキです!甘酒を入れる事で素晴らしいしっとり感になります😍甘酒の味はほとんどしません。プレーンのパウンドケーキでこんなにおいしいと思った事はない!と胸を張れるような、感動を味わったパウンドケーキです😊プレーンはつまらないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、騙されたと思って作ってみてください笑

  • 栗と抹茶の最強コンビ🎶和風しっとりパウンドケーキ

    2020/12/30

    50

    デザート

    栗と抹茶の最強コンビ🎶和風しっとりパウンドケーキ

    とことん和風に仕上げた、しっとりパウンドケーキです!抹茶の香りと色合いが、栗の甘さとよく合います🎶今回は栗あんを使用していますが、小豆でも白あんでも代用可能です。おせちであまった栗きんとんを使っても大丈夫😊焼きたては外側がカリッとしますが一晩おくと馴染んでしっとり美味しくなります!熱いお茶と一緒にどうぞ💕

  • パリパリかりかり🎶冷凍めんでスイートポテト

    2020/12/23

    30

    デザート

    パリパリかりかり🎶冷凍めんでスイートポテト

    抹茶入りの茶そばをバターで焼いたパリパリの食感が楽しいスイートポテトです😊🎶タルト生地とはだいぶ違う、新しいスイートポテトの形が出来ました!新しい食感で楽しい食卓に!ぜひお試しください🎶#日本冷凍めん協会タイアップ

  • おしゃれブランチやおやつに🎶塩パンならぬ、塩スコーン

    2020/11/27

    15

    デザート

    おしゃれブランチやおやつに🎶塩パンならぬ、塩スコーン

    小腹が空いたときにぴったり、塩がアクセントの甘ったるくないスコーンです!塩パンをパン屋さんで食べてすごく美味しかったのでスコーンでも美味しいんじゃないか😍と考えついたレシピです🎶オリーブオイルと塩をほんのちょっとつけて食べると、なんだかもう幸せです…💕

  • このなめらかさ、手が止まらない🎶ほうじ茶パンナコッタ

    2020/11/15

    10

    デザート

    このなめらかさ、手が止まらない🎶ほうじ茶パンナコッタ

    なめらか、ほうじ茶がふんわり香るパンナコッタです。ブランマンジェともいいます。卵を入れないプリンと思ってください😊上の生クリームはただの飾りではありません!ラム酒の風味がついていて、ほうじ茶と相性抜群🎶最近の肌寒さ、こういうホッとする甘さが欲しくなります。ちなみに2つ3つぺろっと食べられちゃう、しつこくないパンナコッタです😆食後のデザートやおうちパーティのお土産にもどうぞ😊

1/4ページ
Eri
  • Artist

Eri

お菓子・パン

プロフィール

現役パティシエです。 テーマは「料理はおいしい、美しい」 お菓子をベースに、 こうすれば美味しい!をたくさんご紹介します。 幼い頃、母がよく作ってくれた目分量プリン。 これくらい...

詳しいプロフィールはこちら

SNSでシェアしよう