レシピサイトNadia
主菜

麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

味付けは麺つゆを使って簡単に。お豆腐入りの鶏つみれはフワッと柔らかく、お揚げにじゅわーっと♪と味が染みて美味しいです。

材料(2〜3人分)

  • 鶏ひき肉
    180〜200g
  • 豆腐
    50g
  • A
    小さじ1/2
  • A
    大さじ1
  • A
    溶き卵
    1/2個
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • 油揚げ
    3枚
  • 麺つゆ
    60cc(3倍濃縮)
  • みりん
    大さじ1
  • 青みの野菜
    適宜(ほうれん草・小松菜・いんげんなど)

作り方

  • 1

    油揚げは菜箸をコロコロ転がしてから

    麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮の工程1
  • 2

    半分に切って開き袋状にする。

    麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮の工程2
  • 3

    鶏ひき肉、豆腐、A 塩小さじ1/2、酒大さじ1、溶き卵1/2個、片栗粉大さじ2を全て加えてよく混ぜて肉だねを作る。

    麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮の工程3
  • 4

    等分に分けて油揚げに肉だねを詰めて

    麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮の工程4
  • 5

    口を蛇腹にたたんで楊枝で留める。

    麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮の工程5
  • 6

    鍋に麺つゆ、水(240cc)、みりんを入れ煮立ったら巾着ををいれて中火で煮る。(あれば落とし蓋をして)途中1度裏返しして10分程度煮る。

    麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮の工程6
  • 7

    煮上がったら蓋をしてそのまま置いておくとより味が染み込みます。

    麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮の工程7
  • 8

    青みの野菜(写真はほうれん草)をサッと茹でて水気を絞り食べやすい長さにきって巾着に添えます。

    麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮の工程8
  • 9

    たっぷり煮汁もかけて召し上がれ♡

    麺つゆde簡単♡じゅわーっとウマい!豆腐入り鶏つみれの巾着煮の工程9

ポイント

*ひき肉を250gにして豆腐無しでもOKです。その場合、卵は1個使ってください。 *青みの野菜は葉野菜なら下茹でして添えて、いんげんなどは最後に加えて一緒に煮てください。

広告

広告

作ってみた!

質問