お気に入り
(145)
定番しりしりをレンジで簡単に! ごま油を加えてナムル風に仕上げました。 にんじんが驚くほど甘い……! お弁当に作りおきに、献立のもう一品にピッタリ♪
にんじんはなるべく細く切ります。スライサーでも可。 たまごは加熱前、加熱後にほぐすようによく混ぜ合わせます。
にんじんはせん切りにする。 耐熱ボウルに入れてごま油を加えてひと混ぜし、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
たまごを割り入れ、A 鶏がらスープの素小さじ1/2、塩少々を加えてよく混ぜ合わせる。ラップをせずに同様に2分加熱する。
たまごをほぐすようによく混ぜ合わせる。
456839
藤原朋未
乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士 元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属