レシピサイトNadia
副菜

居酒屋風♪酒のつまみに…箸が止まらぬ珠玉のポテサラ

お気に入り

(349)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷ます時間(20分)を除く

居酒屋やイタリア食堂で食べたポテサラは、家庭の味とは一味違う!! 今回はおもてなしにも喜ばれる絶品ポテサラをご紹介します♪ じゃがいもはレンチンで柔らかく!仕上げにメープルシロップをかけて食べるのが最高に美味い! ぜひお試しください☻

材料6人分

  • じゃがいも
    500g
  • 厚切りベーコン
    100g
  • キュウリ
    1本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ゆで卵
    2個
  • バター
    8g
  • A
    マヨネーズ
    130g
  • A
    粒マスタード
    小さじ1
  • A
    牛肉だしの素
    小さじ1/2
  • A
    粉チーズ
    大さじ1
  • A
    アンチョビ
    5g
  • B
    オリーブオイル
    大さじ1
  • 粉チーズ
    適量
  • 黒コショウ
    適量
  • B
    メープルシロップ
    適量

作り方

  • 下準備
    ゆで卵を2つ準備しておく。

  • 1

    じゃがいも…4等分にしてから5㎜幅にスライスする 一度水で洗ってから耐熱ボウルに入れ、ラップをして600Wの電子レンジで10分加熱する。 ※我が家は3COINSの温野菜メーカーで加熱しました!

    居酒屋風♪酒のつまみに…箸が止まらぬ珠玉のポテサラの工程1
  • 2

    玉ねぎ…薄くスライスしざるに入れる。 キュウリ…輪切りしざるに入れる。 塩を適量振り塩揉みしておく。10~15分放置し、水分を抜く。

    居酒屋風♪酒のつまみに…箸が止まらぬ珠玉のポテサラの工程2
  • 3

    厚切りベーコン…1㎝幅の角切りにし、フライパンで5分程度焼く。

    居酒屋風♪酒のつまみに…箸が止まらぬ珠玉のポテサラの工程3
  • 4

    ②を一度洗ってしっかり手で絞り水気をきる。

  • 5

    ①にバター8gを入れ、じゃがいもの形が残る程度に粗めに潰していく。ゆで卵も入れ粗めに潰し粗熱をとる

    居酒屋風♪酒のつまみに…箸が止まらぬ珠玉のポテサラの工程5
  • 6

    ⑤が冷めたら(20分後)、A マヨネーズ130g、粒マスタード小さじ1、牛肉だしの素小さじ1/2、粉チーズ大さじ1、アンチョビ5gを入れ混ぜる。

    居酒屋風♪酒のつまみに…箸が止まらぬ珠玉のポテサラの工程6
  • 7

    ②の玉ねぎ、キュウリも入れ混ぜ、厚切りベーコンも入れる。

    居酒屋風♪酒のつまみに…箸が止まらぬ珠玉のポテサラの工程7
  • 8

    ⑦にB オリーブオイル大さじ1、メープルシロップ適量を入れて混ぜる。器に盛り、仕上げに粉チーズ、黒コショウをふる。上からさらにメープルシロップを適量かける。

    居酒屋風♪酒のつまみに…箸が止まらぬ珠玉のポテサラの工程8

ポイント

◎アンチョビは、業務スーパーのアンチョビペーストを使用。便利です! ◎メープルシロップがこのポテサラの隠し味♪美味しさ倍増です!!はちみつやアガベシロップでも代用可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告