おろししょうがとしょうがのみじん切りを使い、作ってみました。女性には、これからの季節、しょうがは、血行をよくし、体を温める効果が期待され、毎日、色々な料理に使っていきたいですね!
サトイモは、泥を洗い、皮をむき、ひと口大に切り、水にさらしておく。ザルにあげ、耐熱皿に並べ、ラップをし、レンジ(3分30秒)かける。
鍋に、ごま油を熱し、鶏ひき肉に塩をし、長ネギ、しょうがを入れ、炒め、肉の色が変わってきたら、酒を加え、①、Ⓐを加え、5分程煮る。Ⓑで水溶き片栗粉を作り、加え、とろみがついたら、器に盛り、万能ネギを飾る。
フライパンは、大きすぎるので、今回は、鍋を使います。出来れば、肉を炒めるので、テフロン等、鍋にこびりつかない材質があれば、お使い下さい。
レシピID:143189
更新日:2016/10/03
投稿日:2016/10/03
広告
広告
広告
広告
広告