レシピサイトNadia
副菜

鶏肉の生姜焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

クリスマスソング♪が流れ、女子会、ママ友とパーティーが増える時期、鶏肉の生姜焼きはいかがですか!赤いパプリカを型抜きして、ハーブを飾るだけでクリスマスの雰囲気に!

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • 玉ネギ
    中1個(正味120g)
  • サラダ油
    小さじ1
  • 塩、粗挽き黒こしょう
    少々
  • 薄力粉
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1.5
  • A
    小さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1.5
  • A
    しょうがチューブ
    5cm
  • A
    砂糖
    小さじ1.5
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • ハーブ
    少し

作り方

  • 1

    鶏もも肉は、食べやすい大きさに切り、塩、粗挽き黒こしょうをふり、ポリ袋に薄力粉と一緒にシャカシャカして、粉をまぶす。

    鶏肉の生姜焼きの工程1
  • 2

    フライパンに、サラダ油を熱し、①を皮を下にして、フタをし焼き、皮に焼きめがついたら、上下を返し、玉ネギを加え(写真)、しんなりするまで炒める。

    鶏肉の生姜焼きの工程2
  • 3

    赤パプリカは、へた、種を取り、1/4に切り、型抜きで抜く。

    鶏肉の生姜焼きの工程3
  • 4

    ②に、A しょうゆ大さじ1.5、酒小さじ1、みりん大さじ1.5、しょうがチューブ5cm、砂糖小さじ1.5を加え、絡め、器に盛り、③、ハーブを飾る。

ポイント

型抜きは、100円ショップでも、クリスマスらしい物がたくさん出ています!

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告