印刷する
埋め込む
メールで送る
暑い日に食べたいさっぱりそうめん。ふつうのめんつゆが飽きたときにもどうぞ。
鶏むね肉にA 砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/2、胡椒少々をすりこみ、鍋に水500cc、B 鶏ガラスープの素大さじ1、酒大さじ1、醤油小さじ1、鶏むね肉を入れ火にかける。沸騰したら弱火にし、10分加熱する。
火を止め、肉を入れたまま粗熱を取る。レモン輪切り、レモン汁を入れて、冷蔵庫か氷水に当て、冷やす。塩を入れて、味を整える。
水菜の根元を落とし、4cmの長さに切る。湯を沸かし、そうめんを表示時間通りに茹で、ザルにあけ、流水で冷まし、しっかり水気を切る。
2の鶏肉を取り出し、薄切りにする。器に、3のそうめん、鶏肉、水菜をのせ、2のつゆをかける。
・肉を入れたまま冷ますとしっとり仕上がります。 ・酸味はお好みの量で、まろやかにしたいときは小さじ1、酸味をきかせたいときは小さじ2にします。 ・味が薄まるのでそうめんは水気をしっかり(両手でぎゅっと絞るイメージ)切ります。
レシピID:377611
更新日:2019/07/02
投稿日:2019/07/02
広告
2024/02/23 15:19
増田陽子
子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
2025/02/05
2025/02/03
2024/09/04
2024/07/16