レシピサイトNadia
    主菜

    コスパもボリュームも抜群っ♪豚こまボールとなすの揚げ浸し★

    • 投稿日2021/12/15

    • 更新日2021/12/15

    • 調理時間10

    豚こま肉でコスパ抜群♡その上ボリュームも大満足の1品です(*ˊ˘ˋ*) 味付けは麺つゆだけ!しっかりした味付けでご飯も進みます🍚🥢

    材料2人分

    • 豚こま肉
      350g
    • なす
      2~3本
    • 塩胡椒
      適量
    • 大さじ1
    • 片栗粉
      適量
    • A
      麺つゆ
      70ml(4倍濃縮)
    • A
      250ml
    • A
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • 適量
    • B
      大根おろし
      適量(お好みで)
    • B
      細ネギ
      適量(お好みで)

    作り方

    ポイント

    ◎卵焼き器を使うと少ない油で簡単に揚げ物が出来るのでおすすめです🌟 ただ、大量調理には向いてないです🥺🥺 ◎麺つゆは4倍濃縮の分量になります。ストレートなど使う場合は水との配分を調整してくださいね✨

    • ◎なすはヘタを切り落とし、1.5cm幅の輪切りにする。

      工程写真
    • 1

      豚こま肉に酒と塩胡椒をふり、軽く揉みこんだら3分ほど置く。

      工程写真
    • 2

      その間に、耐熱容器にA 麺つゆ70ml、水250ml、酒大さじ1、みりん大さじ1を入れて600Wの電子レンジで3分加熱する。

      工程写真
    • 3

      豚こま肉を食べやすい大きさに丸めて、片栗粉をしっかりとつける。

      工程写真
    • 4

      卵焼き器に油を深さ1.5cmくらいになるよう注ぎ、170℃に熱したら豚こま肉とナスをそれぞれ揚げていく。(なすは素揚げ)

      工程写真
    • 5

      余分な油をキッチンペーパーなどで吸い取る。

      工程写真
    • 6

      つゆが入った耐熱容器に豚こまボールとなすを入れる。

      工程写真
    • 7

      器に盛り付けたらお好みでB 大根おろし適量(お好みで)、細ネギ適量(お好みで)を乗せる。

      工程写真
    レシピID

    427849

    質問

    作ってみた!

    こんな「揚げ浸し」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「なす」の基礎

    「めんつゆ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    suzuka
    • Artist

    suzuka

    料理研究家

    ⿴楽して美味しく作れるおうちカフェ ごはん🏠🍽をテーマに、様々なレシピを 考案してます♬.*゚日々の料理が少しでも 楽しくなりますように..(*´ω`*)🤍 * ⿴現在2児の母です!(4歳と2歳)育児で なかなか料理に時間がかけられないので 時短メニューを開発しています🍳⏰‪ 𓈒𓏸 * ⿴マイペース&スーパーずぼら主婦🙆‍♀️(笑) レンジで出来る、包丁や火を使わずして 作れる、そんなレシピを沢山ご紹介して いけたらと思います𓂃 ✿𓈒𓏸 * ⿴Instagram→「suzuka730」で日々の ご飯投稿載せています📸🍽 合わせてフォローして頂けると嬉しいです♡

    「料理家」という働き方 Artist History