香味野菜たっぷりの肉味噌にふわふわ炒り卵を合わせた混ぜごはん。 炒飯のような香りと甘辛味が食欲を刺激します。 そのままでも、レタスに包んで食べても美味しいですよ(^ ^)
•マヨネーズを卵と混ぜるのは、下味と冷凍保存後に加熱した際にパサつかないようにするためです。油分が気になるようでしたら減らしたり省いてください。 •日もちは冷凍で約3週間。 一食分ずつラップで包みフリーザーバッグに入れて保存してください。
長ねぎ、生姜はみじん切りにする。 割りほぐした卵にマヨネーズを混ぜ卵液を作る。
熱したフライパンに少量の油(分量外)をひき卵液を流し入れ、炒り卵をつくり取りだす。
フライパンにサラダ油をひき長ねぎ、生姜を入れ中火で炒める。香りがたってきたら豚ひき肉を入れ炒め合わせる。肉に火が通ったらA 酒大さじ1/2、みそ小さじ1強、みりん、醤油、オイスターソース各小さじ1を加えてよく混ぜる。
ボウルに炊き立てごはんと塩をを入れ混ぜる。2と3を加えて均一に混ぜる。
茶碗によそい刻みねぎを散らす。 刻み海苔を加えたり、レタスで包んでも美味しいです。
400516
ちおり
北海道札幌市在住。 食べることが大好きな 18歳と14歳、2人の娘の母です。 【著者】 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 Instagram→@chiori.m.m 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは27万人超(2022年2月現在) 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 インスタグラムではレシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。