レシピサイトNadia
汁物

PR:キッコーマン食品株式会社

【豚バラ大根のとろみ生姜スープ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

味染み大根と焼いた豚肉が香ばしい とろみつきのスープです。 しょうが入りで体もあたたまりますよ。 「マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん」を加えて やさしい甘さのホッとする味わいです♪ ご飯もすすむ味つけです。 良かったらつくってみてください。

材料2人分

  • 大根
    200g
  • 豚バラ肉(薄切り)
    80g
  • ごま油
    大さじ1
  • 少々
  • 青ねぎ(小口切り)
    適宜
  • A
    450ml
  • A
    マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん
    大さじ2
  • A
    本つゆ(4倍濃縮)
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    小さじ2
  • A
    おろししょうが
    小さじ1
  • B
    片栗粉
    小さじ2
  • B
    小さじ4

作り方

  • 1

    大根は皮をむき3mm厚さ程のいちょう切りにする。豚バラ肉(薄切り)は食べやすい大きさに切る。B 片栗粉小さじ2、水小さじ4は混ぜて、水溶き片栗粉をつくる。

    【豚バラ大根のとろみ生姜スープ】の工程1
  • 2

    鍋にごま油を中火で熱し、大根を入れて焼き色がつくまで3分程焼く。豚肉を加えて火が通るまで焼く。

    【豚バラ大根のとろみ生姜スープ】の工程2
  • 3

    A 水450ml、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん大さじ2、本つゆ(4倍濃縮)大さじ2、しょうゆ小さじ2、おろししょうが小さじ1を加えたら、大根がやわらかくなるまでふたをして弱めの中火で5〜6分煮る。火を止めて5分置く。塩で味を調える

    【豚バラ大根のとろみ生姜スープ】の工程3
  • 4

    再び弱めの中火で熱して沸騰したら、混ぜなおしたB 片栗粉小さじ2、水小さじ4を回し入れ、とろみがつくまでよく混ぜる。

    【豚バラ大根のとろみ生姜スープ】の工程4
  • 5

    器に盛り、好みで青ねぎ(小口切り)をちらす。

    【豚バラ大根のとろみ生姜スープ】の工程5

ポイント

•大根はあまり動かさずに時々返しながら焼くと色がつきやすいです。 •おろししょうがは好みで増やしてください。

作ってみた!

質問

本みりんパークレシピ

このレシピを見ている人におすすめ

大根スープ×豚バラのレシピを探す

「和風スープ」のレシピをまとめて見る