レシピサイトNadia

    野菜たっぷり肉味噌

    • 投稿日2013/01/27

    • 更新日2013/01/27

    • 調理時間20

    お気に入り

    23

    わが家の定番、お肉のコクと野菜のうま味がたっぷりの、基本調味料だけで作れる飽きのこない肉味噌。今回は実山椒も入れてみました。お弁当やご飯のお供にぴったりの常備菜です。

    材料ひき肉500gあたり

    • 合挽き肉
      500g
    • 玉ねぎ
      大1個
    • にんにく
      1片
    • 生姜
      1片
    • 実山椒
      大さじ1杯1/2
    • にんじん
      1本
    • きのこ類
      1パック
    • 春雨
      50g
    • ごま油
      大さじ1
    • 少々
    • 胡椒
      少々
    • [A] 酒
      大さじ2
    • [A] 砂糖 (甜菜糖またはきび糖)
      大さじ2
    • [A] 醤油
      大さじ2
    • [A] 味噌
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ◆最初にひき肉だけを炒めて余分な油を出すことで肉の臭みがなくなり、調味料がよくなじんで、すっきりした深みのある肉味噌に仕上がります。

    • 1

      野菜類はすべてみじん切りにする。春雨も加える場合は前もってお湯でやわらかくしておき、2~3cm程度に切っておく。

    • 2

      油を引いていないフライパンにひき肉を入れて炒める。最初に出てきた油には臭みがあるのでキッチンペーパーでふき取っておく。

    • 3

      2) にごま油、にんにく、生姜、実山椒を入れて炒め合わせ、さらに玉ねぎも加えて塩・胡椒する。

    • 4

      玉ねぎが半透明になるくらいまで炒めたら、他の野菜や春雨を入れ、[A]を加えて味付けする。

    • 5

      そのまましばらく置いて、全体に味がなじめばできあがり。

    レシピID

    100535

    「玉ねぎ」の基礎

    「にんじん」の基礎

    質問

    関連キーワード

    庭乃桃
    Artist

    庭乃桃

    料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士 / フードライター。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専攻、 現地に数年在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで触れた 各国の食文化や食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思います。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。

    「料理家」という働き方 Artist History