レシピサイトNadia
主菜

鰊(にしん)のトマトソース仕立て

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

外はカリッと、中はふっくらに焼いた青魚をフレッシュトマトとバジルの香り良いソースで。手早く作れる、春にぴったりの爽やかな一皿です。

材料2人分

  • にしん
    1尾(三枚におろして小骨を取ったもの)
  • トマト
    1個
  • 少々
  • 小麦粉
    適量
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 白ワイン
    大さじ1
  • A
    バジル(ドライ)
    2振り
  • A
    オレガノ(ドライ)
    2振り
  • A
    少々
  • A
    砂糖
    少々

作り方

  • 1

    にしんは三枚におろして小骨を取り、半身を半分長さに切る。塩を振り、そのまま10分ほどおいておく。  

  • 2

    トマトは1cmの角切りに、にんにくはみじん切りにする。

  • 3

    フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて火にかけ、香りを出したら、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ったにしんに薄く小麦粉をはたき、皮目から焼いていく。

  • 4

    にしんを皿に盛り付けたら、同じフライパンでソースを作る。トマトを入れて白ワインを振り、軽く煮詰めてからA バジル(ドライ)2振り、オレガノ(ドライ)2振り、塩少々、砂糖少々で味付けする。

  • 5

    4ソースをにしんにかけていただきます。

ポイント

◆今回は脂ののった旬のにしんを使いましたが、他の青魚で作っても美味しいです。

作ってみた!

質問