印刷する
埋め込む
メールで送る
余熱で火を入れたしっとりささみと、そのお出汁で作ったスープがたまらなくおいしいフォー。今回は手軽に素麺を使って作りました。簡単なのに、気分はすっかりアジアごはん♪
鍋に水600mlを沸かし、A 酒大さじ1、きび糖小さじ1/2、塩小さじ1/2をもみ込んだ鶏ささみを入れたらすぐに火を止めて蓋をする。そのまま10分置いて、余熱で火を通す。
玉ねぎはスライスする。パクチー(香菜/コリアンダー)はざく切りにする。
ささみは取り出し、食べやすい大きさに手で裂く。残ったスープはナンプラーで調味し、玉ねぎを入れて透き通るまで煮る。
別の鍋で素麺をかためにゆでる(※約1分程度)。それを 3の鍋に加え、ささみも戻し入れて、味を含ませるように軽く煮る。
麺と具材、スープを器に盛り、パクチーをのせる。しぼったレモン汁をかけていただきます。
◆野菜はもやしや白菜など、お好みのものでかまいません。(※スープのしみやすい、クセのないものが良いと思います。)
レシピID:115570
更新日:2014/05/25
投稿日:2014/05/25
広告
庭乃桃
料理・食文化研究家
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
2025/02/05
2025/02/03
2024/09/04
2024/07/16