レシピサイトNadia
副菜

細切りピーマンのたらこ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5味をなじませる時間を除く

短時間で手早く作れる小さなおかず。シャキシャキしたピーマンの歯ざわりに、たらこの旨み、ごま油の香りで、思わず箸が伸びます。しっかり味なので、ピーマンが苦手という方にも召し上がっていただきやすいですよ。

材料4人分

  • ピーマン
    大3個 (正味150g)
  • たらこ
    1/2腹
  • A
    にんにく・おろし
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • A
    マヨネーズ
    小さじ1

作り方

  • 1

    ピーマンは洗って水けをよく拭き、ヘタや種を取って縦に細切りにする。

    細切りピーマンのたらこ和えの工程1
  • 2

    たらこは包丁でこそげるようにし、薄皮を取りのぞく。

    細切りピーマンのたらこ和えの工程2
  • 3

    ボウルにピーマンとたらこ、A にんにく・おろし小さじ1、ごま油小さじ2、マヨネーズ小さじ1を入れて混ぜ合わせ、そのまま10分ほど置いて味をなじませる。

    細切りピーマンのたらこ和えの工程3

ポイント

◆ピーマンは繊維をこわさず、縦に細切りにすることで苦みが出にくくなります。 ◆作ってすぐでも食べられますが、少し置いた方がピーマンがしんなりして味がなじみます。

広告

広告

作ってみた!

質問