卵・牛乳いらずでおいしく作れるジューシーな煮込みハンバーグ。旨みのある肉汁や、甘みとコクのあるプロテインのフレーバーが溶け出て、酸味のあるトマトソースが奥深くまろやかに。ごちそう感のある味に仕上がります。
A 水30ml、スーパープロテイン ココア味大さじ1、パン粉大さじ2を混ぜ合わせて、パン粉をしっかりとふやかす。
みじん切りにした玉ねぎを耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。あら熱がとれたら、あいびき肉と塩、こしょう、ナツメグを加えてよく混ぜこねる。
肉だねの空気を抜きながらハンバーグ型に成形し、真ん中をくぼませて、油を引いたフライパンで強めの中火で両面に焼き色がつくまで焼く。
トマトソース(市販)を加えて蓋をして、途中で何度かハンバーグの上下を返しながら、弱火で5~8分ほど煮込む。火を止めて再び蓋をして、そのまま5~8分ほど蒸らす。
お好みでつけあわせ野菜を添える。
◆肉だねは通常のハンバーグよりも若干焦げやすいです。焼き色をつけるときは、強火よりやや弱めの火で。 ◆スーパープロテイン ココア味(カーブス)のほか、ミルクティ味でもまたちがった味わいが楽しめます。 #カーブスジャパンタイアップ
レシピID:384891
更新日:2020/03/05
投稿日:2020/03/05