お気に入り
(225)
辛みと酸味を効かせた、からだが芯から温まるとろとろスープ♪鶏ささみ缶を使って簡単に出来ます(^^♪
ひと手間ですが…もやしは根をとると口当たりが良くなり美味しくできます。酢やラー油はお好みで調節してくださいね(^^♪
B)を混ぜ水溶き片栗粉を作る
もやしは洗って根をとり、しめじは石づきをとり小房に分け、白ねぎは斜めに薄切りにする
鍋にお湯を沸かしもやし、しめじ、鶏ささみ缶詰、豆腐、A)を入れ中火でもやしが透明になるまで火を通す
2)にB)を入れ、とろみがついたら卵を割りほぐして回し入れ、白ねぎ、黒コショウ、酢、ラー油を加え器に盛る
131532
かすが きょうこ
プラム・Kasuga 銀行勤務を経て、料理のプロに。パン講師資格をはじめ、食・住・経営に関する資格等を持ち、料理の仕事に役立てています。特にパン作りは23年間のキャリアを持ち、2016年8月に「トップブーランジェが選ぶセミプロ製パンコンクール」受賞歴有り。現在は”食”を総合的にプロデュースする[フードコーディネーター]として、季節や行事を楽しむ家庭料理やパン等のレシピを企業様にも提案しています。 モットーは「”食”で笑顔と喜びを!!」 作り方や盛り付けに変化を取り入れて楽しみに繋がるように心がけています。