レシピサイトNadia
主菜

鶏のささみとブロッコリーのガラムマサラ風味ペンネグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15※漬け置き時間&焼き時間を除く。

超簡単&リーズナブルにできちゃうグラタンです。ペンネでグラタンを作るとホテルのランチバイキングみたいでとってもうれしい♡ご家庭用にも、おもてなしメニューにもなる優秀なレシピです。

材料4人分

  • ペンネ 
    60g
  • 鶏のささみ肉 
    250g
  • ブロッコリー 
    1/4房
  • 玉ねぎ 
    1/2個
  • ピザ用チーズ 
    適量
  • 塩 
    少々(1回目)
  • 黒こしょう 
    少々(1回目)
  • ガラムマサラ 
    少々(1回目)
  • 薄力粉 
    大さじ2
  • バター 
    20g
  • 牛乳 
    200ml
  • 塩 
    小さじ1/6(2回目)
  • 黒こしょう 
    少々(2回目)
  • ガラムマサラ 
    少々(2回目)

作り方

  • 下準備
    ①ペンネは海水程度の水を鍋で沸騰させて10分茹でてから水気を切って耐熱皿の底に敷いておきます。 ②ブロッコリーは小房に分けて薄い塩水で2分茹でてから水気を切っておきます。 ③玉ねぎは皮をむいて薄くスライスしておきます。  

  • 1

    鶏のささみ肉に下味をつけます。 塩、黒こしょう、ガラムマサラを各少々両面に振り、30分ほど置きます。

  • 2

    1の筋を取り除き、ひと口大のそぎ切りにします。

  • 3

    フライパンを中火で熱し、バターを溶かします。

  • 4

    2を投入してよく炒めます。下準備③の玉ねぎを入れてさらに全体を炒めます。  

  • 5

    薄力粉を全体にまんべんなく振り入れ、全体にからませたら、牛乳を加えてかき混ぜながらトロみが付くまで煮立たせ、再度、塩小さじ1/6、黒こしょう、ガラムマサラを投入して火を止めます。

  • 6

    下準備①に5を敷き詰め、下準備②のブロッコリーを加えて、ピザ用チーズを上からたっぷりかけます。

    鶏のささみとブロッコリーのガラムマサラ風味ペンネグラタンの工程6
  • 7

    230度に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。

    鶏のささみとブロッコリーのガラムマサラ風味ペンネグラタンの工程7

ポイント

早く焼き上げようと思って温度を上げてしまうとブロッコリーが焦げてしまうので要注意!

広告

広告

作ってみた!

質問