主菜
お気に入り
(36)
仕事から帰ってきてからの料理 皮を剥くのが億劫でにんじんやじゃがいもが後回しにされていませんか・・・? 適当や大きさに切ってまとめて電子レンジでチン! 手でつぶしてトースターに入れたらできあがり! こんなに適当なのに見栄えもそこそこなのです・・・!
電子レンジで加熱した後、やわらかくなっているか菜箸を刺して確認してください! #エスビー食品タイアップ
にんじんは皮を剥いてぶつ切りにする。 じゃがいもは、皮を剥いてと芽を取り、4~6等分にする。
耐熱ボウルの中にA 鶏ささみ4本、にんじん1/3本、じゃがいも1個、水150ml、酒50mlを入れる。 ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で15分加熱をする。
袋の中に、水けを切った工程2の材料とB S&B カレー粉スティック1本、ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ1、コンソメ(顆粒)小さじ1、おろしにんにく1cmを入れる。 持てるくらいの熱さになったら手で粗くつぶす。
耐熱皿に袋の中身を流し入れ、平らにする。トースターで3分加熱する。さらに、スライスチーズをちぎってのせ、もう2分チーズが溶けるまで加熱する。
455654
ぺんぎん@腹ペコ彼が喜ぶレシピ
【しっかり食べられる満点大皿レシピ】 ---20代2人暮らし中--- 仕事帰りのご飯作りは一品で完結させる! バランスも見た目もお腹も満足させる一皿を発信中🕊 ○管理栄養士 ○保育園でごはん作ってます! ▪︎夢はキッチンカーでおかず屋さんを開く ブログ→猫と食と家庭菜園