レシピサイトNadia
主食

子供も大好き!にんじんとツナの炊き込みごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5炊飯時間を除く

この時期おいしい春にんじんをたっぷり使ったとても色鮮やかな炊き込みごはんです。 通常のにんじんよりも甘くて軟らかく、みずみずしい春にんじん。 通常のものより水分を多く含んでいるため炊飯時の水加減を目盛りより少し控えめにして炊飯するのがポイントです。 調味料もめんつゆだけで簡単に手軽に仕上げてます。 にんじんの甘さとツナのうま味でお子さんもとても食べやすい炊き込みごはんになっています。

材料4人分

  • 2合
  • にんじん
    1本(150g)
  • ツナ缶
    1缶(70g)
  • めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ5

作り方

  • 下準備
    米は通常通り研ぐ。

  • 1

    にんじんは、少し粗めのみじん切りにする。

    子供も大好き!にんじんとツナの炊き込みごはんの工程1
  • 2

    炊飯器にめんつゆ(2倍濃縮)を入れて、目盛りより少し少なめの水を入れる。 さっと混ぜてからツナ缶をオイルごと、にんじんを加えて炊飯する。

    子供も大好き!にんじんとツナの炊き込みごはんの工程2
  • 3

    炊き上がっら、全体をさっくり混ぜて器に盛り付ける。

    子供も大好き!にんじんとツナの炊き込みごはんの工程3

ポイント

●通常のにんじんでもお作りいただけます。 ●ツナ缶のオイルが気になる方は、かるくきって加えてください。 ●今回使用しためんつゆは、「ヤマキ めんつゆ2倍濃縮」です。

広告

広告

作ってみた!

  • 651522
    651522

    2024/04/27 19:00

    リピです❣️ 安定の美味しさで食べすぎ注意でした😋✨ ありがとうございます😊
    651522の作ってみた!投稿(子供も大好き!にんじんとツナの炊き込みごはん)
  • 651522
    651522

    2024/02/17 19:08

    ニンジンの甘みもあって美味しすぎてたくさん食べれちゃいました😋✨ 子供も毎日食べたいと言っていました😄💦 また作ります😊
    651522の作ってみた!投稿(子供も大好き!にんじんとツナの炊き込みごはん)
  • たらさん
    たらさん

    2023/10/23 09:06

    本当に簡単で、私にもストレスなくできました。春ニンジンではないのですが、味も良く、美味しくいただきました。 写真については、ニンジンが少なめに見えますが、ご飯の下に隠れおり、沢山食べれました。
    たらさんの作ってみた!投稿(子供も大好き!にんじんとツナの炊き込みごはん)
  • さゆりん
    さゆりん

    2023/09/10 01:11

    えらい久しぶりにお米を炊きました😅 この美味しさたるや皆さんと共有したいほど💝 お家にあるもので良いし何より簡単👍 きっとお野菜苦手なチビちゃんもぱくぱく食べてもらえると思います‼️ ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    さゆりんの作ってみた!投稿(子供も大好き!にんじんとツナの炊き込みごはん)
  • あすか
    あすか

    2023/08/16 08:48

    彩も良いですしとても美味しかったです♪
    あすかの作ってみた!投稿(子供も大好き!にんじんとツナの炊き込みごはん)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/09/18

    他に野菜入れたいのですが、何が合いますか?何か入れる場合にんじんも減らしたほうが良いですか?
    • るみArtist
      るみ

      2024/09/19

      ゆうママさん、ご質問ありがとうございます。他にはきのこ類やひじきなどがおすすめです。加えたい野菜を増やす場合は、その分にんじん量を減らしてお作りいただくのがよいかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2024/09/19

      ありがとうございます!作ります!

広告

広告