この時期おいしい春にんじんをたっぷり使ったとても色鮮やかな炊き込みごはんです。 通常のにんじんよりも甘くて軟らかく、みずみずしい春にんじん。 通常のものより水分を多く含んでいるため炊飯時の水加減を目盛りより少し控えめにして炊飯するのがポイントです。 調味料もめんつゆだけで簡単に手軽に仕上げてます。 にんじんの甘さとツナのうま味でお子さんもとても食べやすい炊き込みごはんになっています。
下準備
米は通常通り研ぐ。
にんじんは、少し粗めのみじん切りにする。
炊飯器にめんつゆ(2倍濃縮)を入れて、目盛りより少し少なめの水を入れる。 さっと混ぜてからツナ缶をオイルごと、にんじんを加えて炊飯する。
炊き上がっら、全体をさっくり混ぜて器に盛り付ける。
●通常のにんじんでもお作りいただけます。 ●ツナ缶のオイルが気になる方は、かるくきって加えてください。 ●今回使用しためんつゆは、「ヤマキ めんつゆ2倍濃縮」です。
レシピID:433186
更新日:2022/03/11
投稿日:2022/03/11
広告
広告
2024/04/27 19:00
2024/02/17 19:08
2023/10/23 09:06
2023/09/10 01:11
2023/08/16 08:48
2024/09/18
2024/09/19
2024/09/19