ダイエット中や遅夜でも食べたいラーメン。 二郎系をインスパイアさせるラーメンだって安心して食べられるんです♪ チャーシューはサラダチキンに。 とんこつスープはなんと豆乳で作ります。
たまごを10~12分ゆで、ゆでたまごを作る。粗熱が取れたら、半分に切る。 サラダチキンを食べやすい大きさに切る。
白菜、にらをざく切りにする。
フライパンにごま油を入れて中火にかけ、白菜、にらを加えて炒め、塩・こしょうをかける。
小鍋にA 鶏がらスープの素小さじ2、にんにく(すりおろし)小さじ1/2、水300mlを入れて沸騰したら弱火にし、B みそ大さじ1、無調整豆乳100ml、ごま油大さじ1を入れて温まったら火を止める。
中華麺を袋の表示時間通りに茹でて器に盛り付け、(1)と(3)、白ごまを盛り付け、(4)をかける。
豆乳は無調整豆乳がおすすめ。豆臭さや豆乳のコクがとんこつ風にぴったりです。 にんにくはお好みで、ごま油を入れることで風味が増します。 たまたま白菜があったのでこちらにしましたが、もやしやキャベツなど手に入りやすい野菜でOKです。 (スタイリング・撮影:大原美穂)
レシピID:411695
更新日:2021/04/28
投稿日:2021/04/28
広告
広告