レシピサイトNadia
主菜

【絶品! 豚肉のすき焼き】覚えやすい! 割下の黄金比率

お気に入り

(1297)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

冬に食べたいすき焼きレシピ。 牛肉だとお財布にやさしくないので、豚肉で作ることでいつでも食べやすい料理に。

材料4人分(3~4人分)

  • 豚しゃぶしゃぶ肉
    400g
  • A
    木綿豆腐
    1丁
  • A
    白菜
    1/8個(250g)
  • A
    まいたけ
    1パック(100g)
  • A
    にんじん
    1/2本(75g)
  • A
    しらたき
    1袋(200g)
  • B
    酒、みりん、しょうゆ
    各大さじ4
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • B
    100ml

作り方

  • 1

    木綿豆腐はひと口大に切る。 白菜はざく切りに、まいたけは手でほぐす。 にんじんは短冊切りにする。 しらたきは熱湯でさっとゆでる。

    【絶品! 豚肉のすき焼き】覚えやすい! 割下の黄金比率の工程1
  • 2

    鍋にB 酒、みりん、しょうゆ各大さじ4、砂糖大さじ2、水100mlを入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし、豚しゃぶしゃぶ肉をさっと煮て取り出す。

    【絶品! 豚肉のすき焼き】覚えやすい! 割下の黄金比率の工程2
  • 3

    A 木綿豆腐1丁、白菜1/8個(250g)、まいたけ1パック(100g)、にんじん1/2本(75g)、しらたき1袋(200g)を入れて(2)の豚肉をのせ、蓋をして10~15分煮込む。

    【絶品! 豚肉のすき焼き】覚えやすい! 割下の黄金比率の工程3

ポイント

■豚肉の部位はお好みで。 (ヘルシーにもも肉、定番ロース肉、こってりボリュームアップにはバラ肉がおすすめ。) ■材料を足して作りたい時や、たまごをつけて食べる時など、割り下をたっぷり使いたい時は(【B】の調味料)を予め多めに作っておくか、めんつゆを足して味の調整をするようにしましょう。 (スタイリング・撮影:大原美穂)

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告