レシピサイトNadia
    副菜

    《和からしが隠し味》春雨サラダ

    • 投稿日2024/11/30

    • 更新日2024/11/30

    • 調理時間5

    • カロリー(1人分)73Kcal

    • 総費用目安150

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    和がらしを隠し味に加えたあっさりしたうす味の『春雨サラダ』です。 隠し味の和がらし効果で和洋中合わせやすい副菜になりました^ ^ 合わせだれをレンジ加熱して水分をかるくとばし、たれが熱いうちに野菜と絡め混ぜてしんなりとさせ最後に加える春雨が余分な水分を吸収するので味がぼやけませんよ(^^)

    材料2人分×2回

    • 緑豆春雨(乾燥)
      30g
    • にんじん
      50g
    • きゅうり
      1本
    • ハム(4枚入り)
      1パック
    • A
      米酢
      小さじ1
    • A
      サラダ油
      小さじ2
    • A
      てんさい糖
      小さじ1
    • A
      ごま油
      各小さじ1
    • A
      粗塩
      小さじ1/4
    • A
      市販の練りからし(チューブ)
      小さじ1/4

    作り方

    ポイント

    ■てんさい糖の代用 -てんさい糖 小さじ1 → きび砂糖 小さじ1/2 ■春雨は茹でたらざるに上げしっかり湯をきる(固まってしまいますが、工程3で野菜から出る水分でほぐれるのでしっかり水気をきってください)。 ■レンジ加熱した調味料が冷めないうちに、野菜類を混ぜ合わせる(熱でしんなりします。塩もみをしないので手間を省き、微量ですが塩分も減らせます)。 [1人分あたり]塩分 0.5g

    • 緑豆春雨(乾燥)は袋の表示通りに茹でる。        ↓ 湯をしっかりきってキッチンバサミで食べやすく切る。

      《和からしが隠し味》春雨サラダの下準備
    • 1

      ①きゅうりは端の固い部分を切り、スライサーで細切りにする。 ②にんじんは皮をむき、スライサーで細切りにする。 ③ハム(4枚入り)は、半分に切って横にして5㎜幅に切る。

      《和からしが隠し味》春雨サラダの工程1
    • 2

      耐熱性のボウルにA 米酢小さじ1、サラダ油小さじ2、てんさい糖小さじ1、ごま油各小さじ1、粗塩小さじ1/4、市販の練りからし(チューブ)小さじ1/4を入れよく混ぜる。       ↓ ラップをしないで、電子レンジの600Wで1分加熱する。

      《和からしが隠し味》春雨サラダの工程2
    • 3

      2のボウルに1を加えて混ぜる。       ↓ 茹でた春雨を加え具と混ぜ合わせて器に盛る。      

      《和からしが隠し味》春雨サラダの工程3
    レシピID

    493055

    質問

    作ってみた!

    • とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(《和からしが隠し味》春雨サラダ)
      とまっちょ嫁
      とまっちょ嫁

      2024/12/01 16:12

      てんさい糖やきび砂糖ではなく ラカントを使用です。少い調味料🧂で味は( -_・)?ってなんて事ありませんでした😁ちゃんと美味しかった😋🍴💕です。和がらしが全然味の邪魔してないしほんと隠し味になってるます😱❕春雨サラダが好きでマヨ味が多かったり酢のだともっと調味料がおおかったりだけどこれは、リピ🔁します。

    「春雨サラダ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「春雨」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    森口 ゆり子
    • Artist

    森口 ゆり子

    • フードコーディネーター
    • 発酵食品ソムリエ
    • 食生活アドバイザー

    アラフィフ夫と、中学生と小学生の息子2人の4人家族。新潟県在住。 プロフィールへお越しくださりありがとうございます。 ▶︎ふだんのおかずでもおもてなしにも活かせるレシピ ▶︎ゆる〜く減塩、無理なくコツコツ不足がちな鉄分が摂れるレシピ ▶︎旬の食材、発酵食品を使ってできる限りのローコスト からだと心がゆっくり整う体にやさしいレシピを発信しています。 【レシピをご覧になられる皆さまへ】 レシピをお気に入りしてくださり、またご覧くださりありがとうございます😌 只今、初期のレシピや今の時期のレシピを見直し一部修正をさせて頂いております。材料に変更はないのですが、修正したものはポイント欄に記載しています。ご不便をおかけしますが宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 【レシピ作りへの思い】 レシピの工程は出来るだけ丁寧においしく作るポイントも入れ、専門的な用語を使わないようにしています。 まわりくどいかなと感じる方もいらっしゃると思います。これは初めて料理をする方も迷わず作れるように、ゴールの味へたどりついていただきたいからです。技術や経験値が少なくても料理写真のようにおいしく作れたら楽しいですよね。料理は楽しいというワクワクを感じていただけたらなぁという思いで作っています。 投稿レシピは、普段のおかずにはもちろん、盛り付けを変えるだけで『おもてなし』向きになる料理が多いです。 氣に入ったレシピがありましたら作ってみてくださいね。工程数が多いですが通して作ってみると意外と簡単だったりします。 10年後もその先も食べたい、作り続けたいレシピを心掛けて作っています。 大切な人を想って作る楽しくておいしい時間になりますように。 【追記】 2023年から1人分のカロリー、塩分をのせました。 日々のご飯作りに参考にしていただければ嬉しいです。                        

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History