レシピサイトNadia
    主食

    下味冷凍で簡単♩照り焼きチキン丼

    • 投稿日2020/10/21

    • 更新日2020/10/21

    • 調理時間15

    今回は下味冷凍の「照り焼きチキン丼」を作りました♡  下味冷凍は仕込んで焼くだけ😉!  味がしっかり染みて流ので、ご飯がパクパクすすむ一品ですっ◎ 甘辛のタレなので、マヨネーズや温玉をトッピングするととってもおいしいよ♩  今回は丼にしましたが、照り焼きチキンだけでもOK! お弁当のおかずにもおすすめ!!

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • サラダ油
      大さじ1
    • 万能ネギ
      適量
    • 温泉卵
      2個
    • ご飯
      2個分
    • マヨネーズ
      適量
    • A
      砂糖
      大さじ1/2
    • A
      大さじ1/2
    • A
      みりん
      大さじ1/2
    • A
      しょうゆ
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ✔️下味冷凍を仕込んだら、空気をしっかりと抜いて平らにして冷凍する。  ✔️食べるときは冷凍庫から冷蔵庫へ移動させ、半日ほどで解凍できるよ◎  ✔️蒸し焼きにした後、余分な脂が多すぎるようであれば少しキッチンペーパーで拭き取ってから 照りを出すように炒める。

    • 1

      ビニール袋にA 砂糖大さじ1/2、酒大さじ1/2、みりん大さじ1/2、しょうゆ大さじ1を入れ揉み混ぜる。

      工程写真
    • 2

      一口大にカットした鶏もも肉を入れ揉み込む。空気を抜いて平に広げ、冷凍庫で冷やす。【下味冷凍ここまで】

      工程写真
    • 3

      【食べる時はここから!】フライパンに、サラダ油を入れ解凍した鶏肉を皮目から入れる。 焼き色がついたら返し、蓋をして蒸し焼きにする。

      工程写真
    • 4

      照りが出るまで炒めたらご飯の上に盛り、小口切りにした万能ネギ・温泉卵・マヨネーズをトッピング

      工程写真
    レシピID

    400266

    質問

    作ってみた!

    • 531353
      531353

      2021/05/17 03:01

      下味冷凍は……毎月してる(*゚∀゚)アヒャヒャ

    「照り焼きチキン」の基本レシピ・作り方

    こんな「どんぶり」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あーちゃん
    • Artist

    あーちゃん

    糖質オフアドバイザー

    【美味しく食べて身体の中からキレイ&健康に𓂃𓈒𓏸𓎩】 ▷頑張らなくても続けられる健康系レシピ ▶︎誰でも挑戦しやすい『ゆる糖質オフ』レシピ ▷レンジで時短・フライパンでお手軽♪  上手な糖質の摂り方etcプチお役立ち情報も発信中📢 ❀2021年12月 糖質オフアドバイザー資格取得❀ ◈1日3回×365日×〇〇年 生活に欠かせない「食」ですが、献立を考えるだけでも大変。 というより、ご飯のことを考えるだけでもため息が出ちゃう毎日ですよね。 「料理はちょっぴり苦手」 「子育て中で料理に時間はかけたくない」 「だけど家族の健康も気になるし…」 そんな皆さんの献立作りが、少しでも楽になるお手伝いができたら嬉しいです✧*。 ◈神奈川県在住。5歳の娘と主人の3人家族。 性格:面倒くさがり、苦手なこと:掃除、好きなこと:食べること。 最近は娘と一緒にアイロンビーズで色んなキャラクターを作ることにハマっています。

    「料理家」という働き方 Artist History