レシピサイトNadia
汁物

特別なスパイスなしでも本格スープカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

普通のカレー粉とカレールーを使って作るスープカレーです。特別なスパイスは抜いているので、気軽に作れてオススメです。

材料4人分

  • 有塩バター
    10g
  • 生姜
    5g
  • ニンニク
    2かけ
  • カレー粉
    大さじ1
  • カレールー
    1かけ
  • 600cc
  • A
    ドライバジル
    小さじ1
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1
  • A
    顆粒鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    いちごジャム(フルーツジャム)
    大さじ1
  • A
    ウスターソース
    大さじ1
  • トマト
    1個

作り方

  • 1

    トマトは芯を取り半分に切る。ニンニクは芯を取り生姜と共にみじん切りにする。カレールーも刻んでおく。

  • 2

    鍋に有塩バターと少量のオリーブオイル(分量外)、ニンニク、生姜を入れて炒める。

    特別なスパイスなしでも本格スープカレーの工程2
  • 3

    続けて、カレー粉、カレールーを入れて炒め、香りが出たら水を入れる。沸騰したらA ドライバジル小さじ1、顆粒コンソメ小さじ1、顆粒鶏ガラスープの素小さじ1、いちごジャム(フルーツジャム)大さじ1、ウスターソース大さじ1とトマトを入れて蓋をして弱火で30分程度煮込む(トマトが柔らかくなったら皮を箸でするっと取って身を潰す)

    特別なスパイスなしでも本格スープカレーの工程3
  • 4

    ※辛くしたい場合は ①カレールーを辛口にする。 ②黒粒胡椒を小さじ1/2程度をにんにく、生姜などと一緒に炒めてください。(鷹の爪1本を種ごと細かく切って入れても良いです)

  • 5

    ご飯と一緒にスープカレーの具を炊き込むレシピは→https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/278710

    特別なスパイスなしでも本格スープカレーの工程5

ポイント

カレールーを甘口にすれば子供でも食べられます。辛さを増したいときは④の方法で調整してください。 ご飯と具のレシピは→https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/278710

広告

広告

作ってみた!

質問