レシピサイトNadia
    主菜

    たまらん濃厚さ!チーズ香る♡きのこと鶏むね肉のクリーム煮

    • 投稿日2020/09/14

    • 更新日2020/09/14

    • 調理時間15

    チーズが入ってとっても濃厚♪ 本格クリームソースが楽しめます♡ 本格って言っても生クリームとか特殊な材料は使わず「恐らく家にあるであろう。」調味料で作れます。 牛乳で作ったとは思えない味です。 これ実は以前まで、我が家の大人気のスープとして食卓に出してたんですが、汁ものとしてじゃなくて「主菜」として食卓に出せないかなと思ってムネ肉をプラスして生まれたレシピです。 クリームソースは全て飲み干してしまう旨さ♡ パサつきがちな鶏むね肉をしっとり柔らかに仕上げ、濃厚クリーミーソースに絡めて食べてみて🎶

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      300g
    • しめじ
      1パック
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • ドライパセリ
      少々
    • A
      小さじ2
    • A
      塩胡椒
      少々
    • コンソメキューブ
      1個(顆粒コンソメは大さじ1/2)
    • 味噌
      小さじ1
    • にんにくチューブ
      3cm
    • バター
      10g
    • 50ml
    • 牛乳
      150ml
    • ピザ用チーズ
      30g
    • 薄力粉
      大さじ1(鶏むね肉用)
    • 薄力粉
      大さじ1
    • サラダ油
      大さじ1
    • ブラックペッパー
      少々

    作り方

    ポイント

    牛乳を加えた後は、沸騰させない様に気をつけながら弱火で調理してください。 (分離してしまうので。) きのこはしめじ以外に舞茸でも代用可能です。 ブロッコリーやベーコンをプラスしてみても美味しいですよ。

    • 1

      鶏むね肉は皮を取り除き、縦半分に切ってから削ぎ切りにする。 A 酒小さじ2、塩胡椒少々と揉み込んでしばらく置いて、薄力粉(鶏むね肉用)とまぶす。

    • 2

      玉ねぎは薄切りに、しめじは石づきを切り落としてほぐす。

    • 3

      フライパンにサラダ油と1を入れて中火にかけ、両面がカリッとなるまでしっかりと焼いて取り出しておく。

    • 4

      フライパンの余分な油を拭き取り、バターとにんにくチューブ入れて中火にかけ、香りがたったら玉ねぎを加える。 色が透明になったら、しめじを入れてサッと炒める。

    • 5

      小麦粉を加えて混ぜ合わせ、粉っぽさが無くなったら水を入れてひと煮立ちさせる。

    • 6

      火を弱火にして、味噌とコンソメキューブを入れる。 溶けたら牛乳を加え、沸騰しない程度に加熱する。

    • 7

      ピザ用チーズを入れて、軽く混ぜ合わせる。 溶けたらブラックペッパーを加えて、味を整える。

    • 8

      3をフライパンに戻し入れて、軽く混ぜながらクリームソースと馴染ませる。

    • 9

      器に盛り、ドライパセリを散らす。

    レシピID

    398338

    こんな「クリーム煮」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「きのこ」の基礎

    「しめじ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あみん
    • Artist

    あみん

    料理家

    育ち盛りの子どもを3人育てる母です。 見せない食費節約で、作る方も食べる方も楽しく満足できる食事作りを日々研究してます(^^♪ 普通のスーパーで手に入る、どこの家にもあるであろう調味料で作れる》家族が満足するとびっきり美味しい普通ごはん》をモットーにしてます(^^) 初のレシピ本 「あみんのラクする!おいしい節約おかず」 💓Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651201369/ 💓楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16974718/ 全国の書店にて発売中です!

    「料理家」という働き方 Artist History