レシピサイトNadia
主菜

レンジでお手軽♪特製マヨだれ棒棒鶏

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

レンジでお手軽! なんてったてこの特製のマヨだれが本当に美味しくて美味しくて‥。 これからの熱い季節に食べたくなるピッタリの一品です。 野菜もたくさん食べれて、鶏むね肉でヘルシーなのでたくさん食べても罪悪感無し! 是非作ってみて下さいね〜☆

材料2人分

  • 鶏むね肉
    300g
  • A
    大さじ2
  • A
    小さじ1/2
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • B
    大さじ2
  • B
    マヨネーズ
    大さじ1
  • B
    豆板醤
    小さじ1
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • B
    生姜チューブ・にんにくチューブ
    各3cm
  • B
    すりごま
    大さじ2
  • きゅうり
    1本
  • トマト
    1個

作り方

  • 1

    鶏むね肉は皮を取り除き、観音開きにして厚みを均等にし、耐熱容器に入れてA 酒大さじ2、塩小さじ1/2と馴染ませ、ふんわりとラップをしてレンジ600w5分加熱する。 粗熱が取れたらほぐす。

    レンジでお手軽♪特製マヨだれ棒棒鶏の工程1
  • 2

    きゅうりは細切りにする。 トマトは食べやすい大きさに切る。

    レンジでお手軽♪特製マヨだれ棒棒鶏の工程2
  • 3

    B 醤油大さじ1、砂糖大さじ2、酢大さじ2、マヨネーズ大さじ1、豆板醤小さじ1、ごま油大さじ1、生姜チューブ・にんにくチューブ各3cm、すりごま大さじ2を混ぜ合わせる。

  • 4

    お皿にきゅうりを敷き、1を乗せてトマトをトッピングし、3のタレを回しかける。

    レンジでお手軽♪特製マヨだれ棒棒鶏の工程4

ポイント

鶏むね肉は、全体に均等に火が通るように厚みはきちんと均等にして下さい。 タレは最初に作って冷蔵庫で冷ましておくと◉ こちらのタレはサラダのドレッシングにも使えます♪ ささみでも代用可能☆ レンジの加熱時間は、お使いのレンジで様子を見て調整して下さいね。

広告

広告