レシピサイトNadia
デザート

あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10作業時間のみ

ホワイトデーにぴったり!! 生チーズケーキタルト。 市販のあのお菓子をタルトにして、レアチーズ生地を流し込みました。 これなら、タルト型をわざわざ焼かなくて済むので簡単に作れるし、見た目も可愛いくなります。

材料(18cmタルト型)

  • ホワイトチョコビスケット(2cm×3cmの長方形)
    48個
  • クリームチーズ
    130g
  • 砂糖
    40g
  • レモン果汁
    大さじ1
  • ゼラチン
    5g
  • 生クリーム
    130ml

作り方

  • 下準備
    ・タルト型の底にはオーブンシートを敷いておく。 ・クリームチーズは、レンジ(600w)で30秒ほど加熱し柔らかくしておく。

  • 1

    ホワイトチョコビスケット(2cm×3cmの長方形) 24個を、袋に入れてめん棒で叩いて砕く。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程1
  • 2

    (1)を耐熱ボウルに入れ、レンジ(600w)で1分程加熱し混ぜ溶かす。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程2
  • 3

    (2)をタルト型の底に敷き詰める。ホワイトチョコビスケット(2cm×3cmの長方形) 21個を、タルト型の周囲に並べる。このまま、冷凍庫に少し入れて固める。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程3
  • 4

    耐熱ボウルに、ゼラチンと水 大さじ2を入れてふやかす。これを、レンジ(600w)で30秒加熱し、混ぜ溶かしておく。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程4
  • 5

    ボウルにクリームチーズを入れて、ホイッパーで混ぜてクリーム状にする。これに、砂糖、レモン果汁を順に加えて混ぜる。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程5
  • 6

    生クリームは7分立てにし、(5)に加えて混ぜる。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程6
  • 7

    (6)に(4)を加えて混ぜる。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程7
  • 8

    (3)のタルト型に(7)を流し込んで、冷蔵庫で冷やし固める。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程8
  • 9

    ホワイトチョコビスケットやお好みで苺などを飾る。 ※写真は、苺(1/2パック)を縦半分に切って、ハート形にしたものをのせました。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程9
  • 10

    ホワイトチョコビスケットは、アルフォート ミニチョコレート(バニラホワイト)を4箱を使用しました。

    あのお菓子で簡単!生チーズケーキタルト【ホワイトデー】の工程10

ポイント

あのお菓子とは、アルフォートでした。

広告

広告

作ってみた!

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告