レシピサイトNadia
    主菜

    【揚げない!から揚げ】ワンパン包丁まな板使わず楽チン

    • 投稿日2024/06/24

    • 更新日2024/06/24

    • 調理時間20

    包丁まな板使わずに、フライパンで焼くだけの 揚げない唐揚げ! えのきの衣がうま味と食感をアップしてくれて 脂の量は最小限でも全体にカリッとした食感にしあがります。

    材料3人分

    • 鶏もも肉
      1と1/2枚
    • えのき
      150g
    • 白だし
      小さじ2
    • 片栗粉
      大さじ2と1/2
    • おろしにんにく
      チューブ小さじ1
    • こしょう
      少々
    • サラダ油
      大さじ1と1/2

    作り方

    ポイント

    *調味料で、白だしがない場合は、ただの塩がおすすめです。だししょうゆや砂糖などを使ってしまうと、焦げやすいのでおすすめしていません。 *シンプルな味わいに仕上がるので、できあがりにスパイス塩やチリソースなどを合わせて、おこのみのテイストでどうぞ。。。

    • えのきを細かく切り刻み、ポリ袋に入れ、おろしにんにく、片栗粉(大さじ1と1/2)を加えて全体にまぶす。

    • 1

      フライパンに鶏もも肉を食べやすい大きさに切り分けていれ、白だし、こしょうをふりかけてもみ込み、片栗粉(大さじ1)をまぶす。

    • 2

      サラダ油を加えて鍋全体の表面になじませたら、鶏肉の皮目を下にして並べる。えのきを上面にひろげてのせる。

    • 3

      フタをして弱目の中火にかけ、5~6分焼く。

    • 4

      皮がパリッときつね色に焼けたら、返してさらに5~6分焼き、最後に強めの火にして、全面返しながらこんがり焼けたらお皿にとる。

    レシピID

    485523

    質問

    作ってみた!

    こんな「唐揚げ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「えのき」の基礎

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ふじたかな
    • Artist

    ふじたかな

    料理家・料理ブロガー・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 家庭料理技能検定準一級
    • コムラード・オブ・チーズ

    料理家/料理ブロガー/調理師 ・家庭料理技能検定準一級 ・コムラード オブ チーズ ・ナチュラルビューティースタイリスト 美味しい!にこだわった作りやすいレシピを発信中 旬の食材を使ってひとひねり、アイデアを利かせたアレンジレシピを提案させていただいてます。 自身のブログ“ふじたかな のいつも美味しい!もの探し” では食材の栄養についてのコラムなども解説しています。 https://www.fujikana.com/ 《料理の得意分野》 海外留学の経験を生かしたワールドワイドなアレンジと ファッションデザイン学から学んだスタイリングフォト、 小料理屋を営む母から培った基本の和食も得意。 【クックパッドでの活動】  クックパッド主催の新作レシピコンテスト 2016「手作りスイーツ」受賞 2017「グッドペアリング賞」受賞  クックパッドニュースにレシピ掲載  クックパッドマガジンにレシピ掲載  クックパッド作者懇親会に参加 【レシピブログ】 数々のモニターでレシピを考案させて頂いています。 (ハウス食品のスパイスモニター、サントリーモルツ、理研食品、デルソーレ、ブルドックソース、他)  くらしのアンテナ サイト でのレシピ掲載 【Snapdish】 数々のモニターでレシピを考案、スナップ投稿させて頂いています。 (キユーピー、ヤマサ、UCC、他)  「紅茶の時間フォトコンテスト」で「UCC上島珈琲賞」を受賞 【"今日もワイン部"】 キュレーターをさせて頂いています。

    「料理家」という働き方 Artist History