レシピサイトNadia
主菜

ワンパンで野菜たっぷり♪チャプチェ*包丁まな板いらず!

お気に入り

(368)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

フライパンに具材をどんどんかさねて 蒸し焼きでめっちゃ楽ちん♪ 子供もみんな好きな味だし、 野菜たっぷりとれるチャプチェっていいですよね! きのこを2種類いれて、コリコリ食感とうま味アップ♪

材料4人分

  • 豚バラ肉
    250g
  • 舞茸
    1パック
  • えのき
    50g
  • 人参
    1/2本
  • もやし
    一袋
  • ニラ
    1束
  • 春雨
    60g
  • 鶏ガラスープの素
    大さじ1/2
  • サラダ油
    小さじ1
  • A
    焼肉のタレ、みりん
    各大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • コチュジャン、ごま油
    各小さじ1
  • 塩こしょう
    少々
  • ごま
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 1

    フライパンの底にサラダ油をなじませ、豚バラ肉を敷く。

  • 2

    ニラの根元の部分を細かく切って加える。 えのき、舞茸を食べやすい大きさにバラバラにして入れる。 人参は千切り器で千切りにして加える。 もやしをのせる。 鶏ガラスープの素をふりかける。

  • 3

    春雨はぬるま湯に2〜3分ほど浸して上にのせる。

  • 4

    フタをして弱目の中火にかけて7∼8分蒸し焼きにする。

  • 5

    お肉に火が通って野菜がしんなりしたら、ニラを2~3㎝にカットして加えて炒める。

  • 6

    調味料A 焼肉のタレ、みりん各大さじ2、酒大さじ1、おろしにんにく小さじ1を加えて全体に混ぜ合わせる。最後に味をみて、コチュジャン、ごま油、塩こしょうを加えて仕上げる。

  • 7

    お皿に盛り付け、ごまをふる。

ポイント

*焼肉のタレはキッコーマンさまのわが家は焼肉屋さんを使っていますが、おうちでお使いのものでできます。 *焼肉のタレがない場合は、 ・オイスターソース・砂糖(各大さじ1) ・おろしにんにく、またはおろし生姜(小さじ1) で代用してみて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告