レシピサイトNadia
主菜

【ほくほく旨い】カレー肉味噌のご飯がっつりじゃがバター

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

レンチン蒸しの新じゃがと肉味噌を合わせた、ご飯がっつりバージョンのじゃがバターです。 相性のいいみそとカレーを組み合わせた肉味噌が、ほくほくのじゃがいもとよく合います。 バターのまろやかなコクも加わり、大人から子供まで皆さんに喜んでもらえます。

材料2人分

  • 新じゃがいも
    2コ(300g)
  • 豚ひき肉
    200g
  • バター
    30g
  • 塩、こしょう
    各少々
  • サラダ油
    小さじ1
  • 大さじ1
  • パセリ(みじん切り)
    彩りにお好みで
  • A
    みそ
    大さじ1と1/2
  • A
    酒、みりん
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    カレー粉
    小さじ1/2
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ1/3

作り方

  • 下準備
    A みそ大さじ1と1/2、酒、みりん各大さじ1、砂糖小さじ1、カレー粉小さじ1/2、にんにくチューブ小さじ1/3をみそを溶くよう混ぜ合わせる。 新じゃがいもをよく洗い、2cm程の深さの切り込みを十字に入れる。

    【ほくほく旨い】カレー肉味噌のご飯がっつりじゃがバターの下準備
  • 1

    耐熱容器にじゃがいもを入れ、水を回しかける。 両端が少し空くよう、ラップをぴちっとかけ電子レンジ(600W)で6分半を目安に串がすっと入るよう加熱する。

    【ほくほく旨い】カレー肉味噌のご飯がっつりじゃがバターの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をひき、強めの中火で熱する。 豚ひき肉を入れ、ぱらっとなるよう混ぜながら火を入れる。

    【ほくほく旨い】カレー肉味噌のご飯がっつりじゃがバターの工程2
  • 3

    一旦火を止め、余分な脂があればペーパータオルで取り、Aを加え中火で煮絡める。 味をみて塩、こしょうで調える。

    【ほくほく旨い】カレー肉味噌のご飯がっつりじゃがバターの工程3
  • 4

    1と3を器に盛り、レンジなどで溶かしたバターをかける。 お好みでパセリ(みじん切り)をちらす。

    【ほくほく旨い】カレー肉味噌のご飯がっつりじゃがバターの工程4

ポイント

新じゃがいもは皮ごと使用するのでよく洗います。 状態があまりよくない物でしたら、皮をむいたり芽を取ったり対応をお願いします。 バターを溶かす際は、電子レンジやフライパンなどお好みの方法で〇 バター多めがお好みでしたら増量しても美味しいです。 レンジ加熱は環境により調整をお願いします。

広告

広告

作ってみた!

質問