レシピサイトNadia
主菜

【ズボラなのに超柔らかい♡】鶏むね肉の揚げない甘辛から揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

包丁不要で洗い物も少ない!ご飯もお酒も進み過ぎる甘辛から揚げです。 パサつきがちな鶏むねも、我が家秘伝のキッチンバサミ術でびっくりするほど柔らかく仕上がります。 子供も大人も喜ぶ甘辛あじで、箸が止まらなくなっちゃいますよ♪

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(350g)
  • サラダ油
    大さじ1と1/3
  • 白いりごま、小ねぎ(小口切り)
    各適量
  • 片栗粉
    大さじ6
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油、ごま油、生姜チューブ
    各小さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1と1/2
  • B
    砂糖
    大さじ1と2/3
  • B
    酒、みりん
    各大さじ1
  • B
    大さじ1/2
  • B
    生姜チューブ
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉をキッチンバサミの先で、斜めに刺すよう全体に穴を空け、そのままハサミでひと口大に切る。 ポリ袋に入れA 酒大さじ1、醤油、ごま油、生姜チューブ各小さじ1を加え揉みこみ5分置く。 B 醤油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1と2/3、酒、みりん各大さじ1、水大さじ1/2、生姜チューブ小さじ1は混ぜ合わせる。

    【ズボラなのに超柔らかい♡】鶏むね肉の揚げない甘辛から揚げの下準備
  • 1

    ポリ袋に片栗粉を加え空気を含ませるよう口を閉じふる。

    【ズボラなのに超柔らかい♡】鶏むね肉の揚げない甘辛から揚げの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を入れ中火で1分半程よく熱する。 余分な粉をはたいた1を並べ、上下返しながら8~9分焼く。

    【ズボラなのに超柔らかい♡】鶏むね肉の揚げない甘辛から揚げの工程2
  • 3

    合わせておいたB 醤油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1と2/3、酒、みりん各大さじ1、水大さじ1/2、生姜チューブ小さじ1を加え強めの中火で煮絡める

    【ズボラなのに超柔らかい♡】鶏むね肉の揚げない甘辛から揚げの工程3
  • 4

    器に盛り付け白いりごま、小ねぎ(小口切り)をちらす。

    【ズボラなのに超柔らかい♡】鶏むね肉の揚げない甘辛から揚げの工程4

ポイント

鶏むねはキッチンバサミの先で上下全体にしっかりと穴を開けます。 フライパンをしっかり熱することで、こんがりと焼け加熱むらも起きにくいです。 フライパンは26cmの物を使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • 1160166
    1160166

    2025/02/04 19:55

    鶏むね肉をどう調理しようか…と、検索して辿り着きました!!とっても柔らかくて、甘辛さもちょうど良く、冷めても美味しそうだからお弁当にも良さそう(๑˃́ꇴ˂̀๑) 美味しくできました!!ありがとうございました♡
    1160166の作ってみた!投稿(【ズボラなのに超柔らかい♡】鶏むね肉の揚げない甘辛から揚げ)
  • 45hihi
    45hihi

    2024/08/26 16:53

    とっても柔らかくてビックリ‼️ 好みの味でした😊また作ります✨
    45hihiの作ってみた!投稿(【ズボラなのに超柔らかい♡】鶏むね肉の揚げない甘辛から揚げ)
  • みー助
    みー助

    2024/06/24 19:15

    少ない油で心配でしたがめちゃくちゃ美味しかったです。 生姜はすりました! 安い簡単で最高です\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬
    みー助の作ってみた!投稿(【ズボラなのに超柔らかい♡】鶏むね肉の揚げない甘辛から揚げ)
  • 890869
    890869

    2023/04/04 12:04

    鶏もも肉でも美味しくできますか?
  • みちゃ
    みちゃ

    2023/03/05 08:51

    味付けがとっても美味しかったです♡ また作ります(o^^o)

質問