レシピサイトNadia
副菜

『簡単副菜♡』小松菜とツナの簡単塩こんぶ煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

調味料なし! 塩こんぶだけで作る簡単さっと煮です♡ ツナ缶の旨味たっぷりの副菜です。 ツナの代わりに油揚げやにんじんを入れても おいしく召し上がっていただけます。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料2人分

  • 小松菜
    1袋
  • ツナ缶(オイル)
    1缶(70g)
  • 塩こんぶ
    7g
  • 100cc

作り方

  • 下準備
    ・小松菜は5cm幅に切る。 ・ツナ缶(オイル)は余分な油を切っておく。

  • 1

    鍋に、小松菜・ツナ缶(オイル)・塩こんぶ・水を入れ、強火で加熱する。

  • 2

    ひと煮立ちしたら、弱火にして蓋をして5分煮る。全体をかき混ぜて器に盛る。

ポイント

小松菜の根元が柔らかくなったら出来上がりです♪ 煮込み時間は少なくて大丈夫です。

作ってみた!

質問