バナナたっぷりのパウンドケーキ。香ばしいくるみがアクセントです。 黒糖独特の甘みとコクがバナナと相性抜群です。
バナナは1㎝角に切り、くるみ(ロースト)は粗くきざむ。
ボウルに無塩バターを入れてハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。 黒糖(粉末)を加えてふんわりとするまで更にすり混ぜる。
卵を溶きほぐして、2に少しずつ加えてその都度よく混ぜ合わせる。 きれいに混ざれば、ふるったA 薄力粉100g、ベーキングパウダー2gを加えてゴムベラで底から大きく返すように混ぜ合わせる。
粉っぽさがなくなれば、1を加えて、生地にツヤがでるまで20回ほどゴムベラで混ぜ合わせる。
パウンド型に入れて表面をならし、中央を少しくぼませる。 180度に温めたオーブンで約40分焼く。
竹串を刺してみて、どろっとした生地がついてこなければ焼き上がり。 型から取り出して、ケーキクーラーの上で冷ます。
*バターと卵は室温にもどしておくことがポイントです。卵が冷たいと混ぜている途中に生地が分離してしまいます。 *焼き時間はオーブンによってもかわるので、様子をみて調整してください。 *黒糖は粉末のものを使用しました。
レシピID:385477
更新日:2020/02/08
投稿日:2020/02/08
広告
広告
広告
広告
広告