レシピサイトNadia
    副菜

    【大根とカニかまのじゅわっと油がけ】

    • 投稿日2024/01/22

    • 更新日2024/01/22

    • 調理時間10

    10分以内にできる、副菜レシピ。 シンプルに大根とカニかまぼこのみ!冬の大根の甘みが際立つレシピです。 あっという間に食べてしまいますよ。 ぜひ、作ってみてくださいね♪

    材料2人分

    • 大根
      250g
    • カニかまぼこ
      5本
    • 青ねぎ
      2~3本
    • ごま油
      大さじ3
    • A
      ぽん酢
      大さじ1.5
    • A
      塩胡椒
      各少々

    作り方

    ポイント

    【材料】塩の量は、ご使用のぽん酢やカニかまぼこによって変わってくると思いますので、工程3で味見をして調整してください。 【工程3】ごま油をかけてから、調味料を混ぜるようにしてください。

    • ・大根は皮をむいて、千切り。 ・青ねぎは、小口切り。

    • 1

      ボウルに切った大根、青ねぎを入れて、カニかまぼこを裂きながら入れる。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油を入れて、少し煙が出てくるまで加熱する。

      工程写真
    • 3

      熱したごま油を工程1に回しかけて、混ぜる。(大根全体にごま油がまわるように、しっかり混ぜる。) A ぽん酢大さじ1.5、塩胡椒各少々を入れて、更に混ぜたら、出来上がり。

      工程写真
    レシピID

    475831

    質問

    作ってみた!

    こんな「和え物」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「大根」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    AYAO
    • Artist

    AYAO

    テーブルフォトや、テーブルコーディネートを勉強していくうちに、料理(レシピ開発)にも興味を持ち、Nadiaアーティストとして登録させていただきました。 △6歳差の1男1女の母。日々の子育てや、食育をしていく中でできるおつまみは、子供と楽しめるおうち居酒屋を楽しめる簡単レシピ。 おつまみだけど、茶飯にならないように、彩りも考えた目にも楽しいレシピを心がけています。 △レシピの材料は、難しい食材は基本的に使いません。 田舎の地元スーパーで手に入る食材、家庭に必ずある『さしすせそ』の調味料を基本に使用しています。日々の おつまみだからこそ、今日、今からできる、そんなレシピを日々模索中。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    「料理家」という働き方 Artist History