トマトを丸ごと入れた、野菜の旨味が広がる洋風炊き込みご飯です。大人は仕上げにこしょうをたっぷり振って♪
下準備
トマトは半分に切り、ヘタを取る。レンコンはピーラーで皮を剥き、5mm幅のいちょう切りにして酢水にさらしておく。
ベーコンは幅1cmに切る。
鍋に米、水、A トマト中1.5個か大1個、レンコン100g、ベーコン2枚、コンソメ(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4、オリーブ油小さじ2を入れる。(写真のトマトは中サイズだったので1.5個入れました。大きなトマトなら1個でOKです) フタをせずに中火にかけ、全体がぐつぐつと沸騰したらフタをして弱火で10分炊き、その後火を止めて10分蒸らす。
フタを開け、トマトを潰しながら全体を混ぜる。 お皿に盛り付け、好みで黒こしょうを振る。
好きな方は黒こしょう多めで♪ お子さんはそのままでも卵に包んでオムライスにしても美味しいです。 鍋は「SUTOUB La Cocotte De GOHAN」のMサイズ使用。 追記:水の量を調整しました。
レシピID:270280
更新日:2018/04/11
投稿日:2018/04/11
広告
広告
広告
広告
広告