レシピサイトNadia
主食

ごま香る・鯛出汁茶漬け。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 1

ごまの香りが良い、とても美味しいお茶漬けです。 鯛のお刺身が無くてもOK!

材料2人分

  • ご飯
    お茶碗2杯
  • 鯛のお刺身
    5〜6切れ
  • 出し汁
    300cc
  • 醤油
    2〜3滴
  • 二つまみ
  • A
    練りごま
    小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1弱

作り方

  • 1

    A 練りごま小さじ2、醤油小さじ2、みりん小さじ2、砂糖小さじ1弱を合わせておく。

    ごま香る・鯛出汁茶漬け。の工程1
  • 2

    出し汁に塩と醤油を入れて温める。

    ごま香る・鯛出汁茶漬け。の工程2
  • 3

    お茶碗にご飯を入れて、鯛のお刺身をのせる。 A 練りごま小さじ2、醤油小さじ2、みりん小さじ2、砂糖小さじ1弱を鯛の上にかける。

    ごま香る・鯛出汁茶漬け。の工程3
  • 4

    出し汁をかけてどうぞ。

    ごま香る・鯛出汁茶漬け。の工程4

ポイント

ごまタレは冷蔵庫で保存が出来ます。 綺麗な容器に入れて、一週間位で消費して下さい。 しゃぶしゃぶのごまだれとしても使用出来ます。

広告

広告

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/01/12 15:31

    ごま香る鯛出汁茶漬け💛🐟💫✨ 今日のお昼は、サラサラっとお茶漬け💖😋💕💫✨ 炒りごまの風味の効いた深みのあるタレで、脂の乗ったきんき🐟の炙りに、出汁をかけて、上品な料亭のお茶漬けの味で、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 呑んだあとの🍶〆にも食べたい〜💖😻💕💫✨ ほっこり🧡めっちゃ美味しくて、また作る〜💖🥰💕💫✨ お醤油は薄口のほうが合うと思って、超特選うすむらさきを使ったよ〜💜🥳💫✨✨ きよみんーむぅさん🩵😸いつも美味しい〜レシピ💙ありがと〜ございます💚🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ごま香る・鯛出汁茶漬け。)

質問