レシピサイトNadia
主菜

【オリーブオイル下味冷凍】チキンのトマト煮込み

お気に入り

(418)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷凍する時間を除く

鶏もも肉をシンプルな「オリーブオイル+塩」だけで下味冷凍しておけば、いろんな料理の素材としていつでも使えます。トマト缶と一緒にソテーするだけで、メインディッシュにふさわしい華のある一皿が完成します!

材料1人分

  • 鶏もも肉
    1枚(約250g)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 小さじ1/2
  • カットトマト缶
    1/2缶(200g)
  • たまねぎ
    1/2個
  • 冷凍ブロッコリー
    6房
  • にんにく(薄切り)
    1かけ分
  • 小さじ1/2
  • こしょう
    適量
  • パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉の表面についている水分をペーパータオルでふき取り、フォークを1cm間隔に刺して穴をあけてから、両面にまんべんなく塩をふる。

    【オリーブオイル下味冷凍】チキンのトマト煮込みの下準備
  • 1

    保存袋に鶏肉を入れ、オリーブオイルを加えて、全体になじませながら空気を抜き、なるべく平らに広げて冷凍する。

    【オリーブオイル下味冷凍】チキンのトマト煮込みの工程1
  • 2

    下味冷凍した鶏肉は保存袋のままボウルに入れ、氷水または流水解凍する。

    【オリーブオイル下味冷凍】チキンのトマト煮込みの工程2
  • 3

    フライパンを強火にかけ、解凍した鶏肉の皮を下にして入れ、にんにく(薄切り)、くし形切りにしたたまねぎを加えて焼く。

    【オリーブオイル下味冷凍】チキンのトマト煮込みの工程3
  • 4

    鶏肉の両面に焼き色がついたら、カットトマト缶、冷凍ブロッコリーを入れてフタをし、中火で約8分蒸し焼きにする。

    【オリーブオイル下味冷凍】チキンのトマト煮込みの工程4
  • 5

    フタを取り、やや水分が飛んだら、塩、こしょうで調味し、皿に盛って刻んだパセリをふる。

    【オリーブオイル下味冷凍】チキンのトマト煮込みの工程5
  • 6

    完成!

    【オリーブオイル下味冷凍】チキンのトマト煮込みの工程6

ポイント

一枚肉のまま下味冷凍した場合は、しっかり解凍したほうが加熱調理時にムラなく火が通ります。鶏肉をカットしてから下味冷凍すれば、凍ったまま調理も可能です。その場合は、フタをして加熱し、途中で鶏肉をばらして、両面しっかり火が通しましょう。

作ってみた!

  • 402272
    402272

    2021/07/30 10:06

    簡単に出来ました。 レシピ通りの調味料だと 我が家にはサッパリ過ぎなので コンソメ、砂糖、オレガノを少々足しました。

質問

冷凍王子❄︎西川剛史
  • Artist

冷凍王子❄︎西川剛史

冷凍生活アドバイザー・冷凍食品専門家

  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告