お気に入り
(1496)
★【お肉じゃないのにご飯が進みます】甘辛いタレがとろとろの茄子に絡んで、ご飯がススムおかずです。 ★豚肉などを一緒に焼くとメインのおかずになります。 ★なすに片栗粉をまぶして焼くのがポイントです。 片栗粉にタレがよく絡みます。 なすが崩れずに柔らかくなり、菜箸でお皿に移す際にも破れたりしません。
下準備
*なすは縦に7〜8mm幅に切る。
*しょうがは皮付きのままおろしておく。
なすに軽く片栗粉をまぶしておく。
フライパンにごま油を中温に熱し、なすをこんがり焼き色が付くまで両面焼く。
仕上げにA しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1、しょうがの半量を加えて味をからめる。〈タレが少し残る程度まで〉
器に盛り、残りのしょうがを盛り、タレをかける。
★おろし生姜は皮の汚れた部分のみ取り除き、皮付きのままおろすと風味が違います。 ★チューブのしょうがを使う場合には大さじ1杯分くらいを目安にお好みで。
レシピID:392607
更新日:2020/05/28
投稿日:2020/05/28
2024/06/11 12:51
2022/06/21 22:15
2022/05/17 19:06
広告
広告