お気に入り
(162)
★【厚揚げと長ねぎで卵とじどんぶり】油揚げで作る卵とじどんぶりを〈きつねどんぶり〉といいます。 厚揚げを使い《ボリュームきつねどんぶり》です。 ★厚揚げに味がシミシミで、思ったよりもボリュームがあり、食べ応えのあるどんぶりです。
★山椒や七味唐辛子をかけても美味しいですよ〜^_^ ★卵液は具の上よりも煮汁を目掛けて入れると早く火が通り、時短になり、綺麗に仕上がります。
*炊きたてご飯を用意する。 *厚揚げは1枚を8等分する。 *長ねぎは斜めに小口切り。 *青ねぎは斜めに小口切り。
フライパンに厚揚げ、長ねぎ、A 出汁200ml、酒大さじ2、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1を入れて長ねぎが柔らかくなるまで煮る。
卵を溶いて汁気のあるところ目掛けて回し入れ、1分煮て火を止める。
どんぶりに炊きたてご飯を盛り、汁ごと具をかけて青ねぎ、七味唐辛子を添える。
392834
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。