BBQや行楽に持って行くと必ずレシピを聞かれます^ ^ 毎年リクエストされる定番きゅうりです♡ すし酢仕様で簡単です^ ^ 薬膳効果 ◯きゅうり...体の熱を冷ます、喉の渇きや痛みに、浮腫みに
下準備
きゅうりは縞々にピーラで剥き、4cm位に切ります。
ポリ袋や保存容器でA 昆布茶か昆布だしの素大さじ2、砂糖大さじ1.5、すし酢250ccを混ぜ合わせ、きゅうり、鷹の爪を入れます。たまに混ぜながら漬けます。(水分が出て来て全体が漬かります。)
一晩漬けたら出来上がりです♡
漬け具合はお好みで^ ^一晩以上漬ける場合は、きゅうりを4cmより長めに切ると丁度良く漬かります^ ^
レシピID:279398
更新日:2018/04/30
投稿日:2018/04/30
2025/03/25 15:40
2025/01/13 09:55
2024/06/17 15:25
2023/08/20 19:37
2022/03/25 16:00
2024/05/24
2023/07/19
広告
広告