レシピサイトNadia
    主菜

    揚げずにヘルシー!*鶏もも肉となすの焼き浸し*

    • 投稿日2019/04/14

    • 更新日2019/04/14

    • 調理時間15

    お気に入り

    974

    揚げずにヘルシー!!お酢も入ったさっぱりな仕上がりです^ ^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      500g
    • 片栗粉
      大さじ3
    • なす
      6本
    • ごま油
      適量
    • A
      だし汁
      300cc
    • A
      砂糖・酢・すりごま
      大さじ3
    • A
      醤油
      大さじ5
    • 万能ねぎの小口切り
      お好みで
    • ごま
      お好みで

    作り方

    ポイント

    熱いうちに漬け込む事でより味が馴染みます!

    • 鶏もも肉→ひと口大に切る。 なす→乱切りにして水にさらす。 A だし汁300cc、砂糖・酢・すりごま大さじ3、醤油大さじ5は混ぜておく。

    • 1

      鶏もも肉に片栗粉をまぶして、ごま油大さじ2〜3を熱したフライパンで両面こんがり焼き、中まで火を通し、熱いうちにA だし汁300cc、砂糖・酢・すりごま大さじ3、醤油大さじ5に漬け込む。

      工程写真
    • 2

      同じフライパンにごま油大さじ3を足し、水気をよく切ったなすを入れ、しんなりするまで炒め、熱いうちに2に入れて10分漬ける。

      工程写真
    • 3

      お皿に盛り、万能ねぎの小口切り、ごまを乗せたら出来上がり!

    レシピID

    374719

    質問

    作ってみた!

    レビュー(4件)
    • しゃきぴよ367797
      しゃきぴよ367797

      2023/07/29 17:44

      揚げてないけど美味しくできました。ナスの美味しい夏にぴったりでした。
    • ごとう  ひろ
      ごとう ひろ

      2019/04/16 18:51

      昨夜作ってみました。 宮崎鶏🐓で作ったら、ふっくらした鶏肉にじんわりとつゆが染み込んで とても美味しかったです。 出汁はアゴ出汁でとりました。 すりゴマがいい感じでした。
    • ジュリエル
      ジュリエル

      2019/04/15 21:41

      コメント有難うございました! 塩分は気をつけます(^^) 家族に喜んでもらえるように頑張って 作りますね☺️ お世話になりました。
    • ジュリエル
      ジュリエル

      2019/04/15 21:28

      こんばんは^_^ 是非作りたいので出汁はどの様に作ったのか教えて下さい。

    関連キーワード

    「鶏もも肉」に関するレシピ

    「鶏もも肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    14歳から9歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History