レシピサイトNadia

    主菜

    調味料一律大さじ1*コクうまバターのスタミナ肉豆腐*無水調理

    • 投稿日2019/09/16

    • 更新日2019/09/16

    • 調理時間15

    お気に入り

    444

    無水調理で旨味が凝縮!バターのコクとにんにくの効いたご飯の進む肉豆腐です^ ^ ご飯に乗せても最高! 食べ盛りのお子様にもオススメです! 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ   ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に  ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆しめじ...肌荒れに、便秘に、貧血に、高血圧に

    材料4人分

    • 牛肉又は豚肉
      350g(切り落とし・こま切れ・薄切りなど)
    • 豆腐
      1丁(木綿、絹お好みで)
    • しめじ
      1袋
    • バター
      大さじ1
    • A
      醤油・オイスターソース・砂糖・みりん・酒・味噌
      各大さじ1
    • A
      にんにくすりおろし
      大さじ1(チューブで◎)
    • ごま
      お好みで

    作り方

    ポイント

    作り置きにもオススメです^ ^

    • 牛肉又は豚肉→長いものは食べやすく切る。 豆腐→8等分に切る。 しめじ→石づきを切り、小房に分ける。 A 醤油・オイスターソース・砂糖・みりん・酒・味噌各大さじ1、にんにくすりおろし大さじ1を混ぜておく。

    • 1

      フライパンや中華なべ、にバターを熱し、牛肉又は豚肉を炒める。

    • 2

      牛肉又は豚肉の色が変わってきたら端に寄せ、豆腐、しめじを入れてA 醤油・オイスターソース・砂糖・みりん・酒・味噌各大さじ1、にんにくすりおろし大さじ1をまわしかけ、ふつふつして来たら蓋をして弱目の中火で10分たまに上下を返しながら蒸し煮したら出来上がり! お好みでごまを振ります。

    レシピID

    380130

    「作り置き」の基礎

    「しめじ」の基礎

    「豚肉」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「肉豆腐」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    Artist

    松山絵美

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History