片栗粉をまぶしてカリッと仕上げた豚肉と、10秒茹でのシャキシャキもやしを絶品さっぱりだれで和えました^ ^ おつまみにも、おかずにもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ブクブクと沸騰している中にもやしを入れ10秒経ったら1のザルにあげお湯を切り、キッチンペーパーで包む様にして水気を拭く。
豚こま切れ肉をポリ袋に入れ、塩・胡椒を揉み込んでから片栗粉を加えて全体にしっかりとまぶし、ごま油を熱したフライパンに広げて入れて中火で焼く。
片面こんがり焼けたら、全体をひっくり返して、塊をほぐしながら焼く。(大体で大丈夫です。)
こんがり焼けたら、フライパンの油をキッチンペーパーで拭き、強火にして表面をカリッと焼く。
ボウルにA 鶏ガラスープの素・砂糖各小さじ2、ガーリックパウダー小さじ1/2、酢・オイスターソース各大さじ2を入れて混ぜ、1のもやし、4の豚肉を加えて和えたら出来上がり! お好みで青ねぎの小口切り・ごまを乗せます。
豚肉は切り落とし、こま切れ、薄切り、しゃぶしゃぶ用でも大丈夫です^ ^
レシピID:396205
更新日:2020/08/06
投稿日:2020/08/06
広告
広告