レシピサイトNadia
    主菜

    牛こまと絹厚揚げと舞茸のオイバター炒め

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    絹厚揚げでボリュームアップ! バターでコクアップ! 少ない牛肉でも大満足なおかずです^ ^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に  ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に

    材料4人分

    • 牛こま切れ肉
      150g
    • 絹厚揚げ
      2枚
    • 舞茸
      小2パック(150g)
    • A
      めんつゆ(3倍濃縮)・砂糖・酒
      各大さじ1
    • A
      オイスターソース
      大さじ2
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • A
      片栗粉
      小さじ2
    • バター
      大さじ1〜2
    • 青ねぎの小口切り・ごま
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      絹厚揚げ→1cm幅に切る。 舞茸→小房に分ける。 A めんつゆ(3倍濃縮)・砂糖・酒各大さじ1、オイスターソース大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1、片栗粉小さじ2を混ぜておく。

    • 1

      フライパンにバターを熱し、牛こま切れ肉と絹厚揚げを炒める。

    • 2

      牛こま切れ肉に火が通ってきたら、舞茸を加えて炒め、しんなりしたら、Aを再度混ぜてから鍋肌につかない様に具材にかけて手早く炒め合わせたら出来上がり! お好みで青ねぎの小口切り・ごまを乗せます。

    ポイント

    ☆合わせ調味料に片栗粉が入るので、加える前に再度混ぜてから、鍋肌につかない様に具材にかけて手早く炒め合わせます^ ^ ☆絹厚揚げは1枚150gのものを使っています。

    作ってみた!

    • 820741
      820741

      2023/12/03 19:37

      少ないお肉の量でも厚揚げのかさましのおかげで満足感のある一品でした!味付けもとっても好みです!
      820741の作ってみた!投稿(牛こまと絹厚揚げと舞茸のオイバター炒め)

    質問