丸ごとピーマンがとってもジューシー!! 片栗粉をまぶした鶏肉はとっても柔らか!! とろーり煮汁にゆで卵も絡めてお召し上がりください^ ^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
下準備
鶏もも肉→ひと口大に切り、ポリ袋に入れ、塩・胡椒を揉み込み、片栗粉も加えて全体にしっかりまぶす。
フライパンにA 水400㏄、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ4、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ4、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ2を入れて、煮たって来たらピーマンを加えて蓋をして弱めの中火で3分煮る。
蓋を開け、ピーマンをひっくり返し、鶏肉をひとつづつ加えて再度蓋をして弱めの中火で5分〜6分煮る。
蓋を開け、鶏肉とピーマンをひっくり返して、火を通したら、ゆで卵(半熟がオススメ)を加えて軽く温めたら出来上がり! お好みでごまを振ります^ ^
☆めんつゆ2倍濃縮の場合はめんつゆ大さじ6で水を370ccにします。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合はめんつゆを大さじ3で水を415ccにします^ ^
レシピID:397253
更新日:2020/08/25
投稿日:2020/08/25
広告
広告
広告
広告
広告