レシピサイトNadia
    主菜

    大根と柔らか鶏肉の旨だしとろーり煮

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 35

    ジューシー味染み大根とつるりと柔らかい鶏肉、とろーりした煮汁にほっと癒されます^^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      2枚(550g)
    • 塩・こしょう
      少々
    • 片栗粉
      大さじ3.5
    • 大根
      1/2本強(正味600g
    • A
      600㏄
    • A
      白だし
      大さじ4
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ2
    • 青ネギの小口切り・白いりごま
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      大根は皮を剥き、2㎝に輪切りにする。 鶏もも肉はひと口大に切る。

    • 1

      鍋にA 水600㏄、白だし大さじ4、砂糖大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2と大根を入れて火にかけ、煮立ったら蓋をして、弱火~弱めの中火で25分~30分位煮る。 その間に鶏もも肉をポリ袋に入れ、塩・こしょうを揉み込み、片栗粉も加えてまぶす。

    • 2

      大根が軟らかく煮えたら、大根だけ取り出し、残りの煮汁に鶏肉を一つずつ入れ、蓋をして、弱めの中火で6~7分煮る。

    • 3

      鶏肉に火が通ったら、大根を戻し入れ、ひと煮たちさせたら出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。

    ポイント

    白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。)

    作ってみた!

    • 209380
      209380

      2021/02/02 13:36

      美味しかったです!おでんだしにしても美味しそうなのでやってみます✨ありがとうございます😆
    • おみく
      おみく

      2021/01/31 13:58

      美味しそうです!明日早速作ってみます!こちら食べきれなかった場合冷蔵保存できますか??‪( ;ᯅ; )‬

    質問