レシピサイトNadia
主菜

柔らか鶏肉とおあげとえのきのとろみ煮【ほっこり癒されおかず】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

片栗粉をまぶして煮た鶏肉はとっても柔らか!!煮汁もとろーりととろみが付きます^^ 甘めの煮汁がお揚げにじゅわーっと染みて、ほっこり癒し系のおかずです♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆ 油揚げ(豆腐)...体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに

材料4人分

  • 鶏もも肉
    550g
  • 塩・胡椒
    少々
  • 片栗粉
    大さじ4
  • 油揚げ
    3枚
  • えのき
    1袋(正味180g)
  • A
    600㏄
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ6
  • A
    みりん・砂糖
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • 青ネギの小口切り・ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    えのき→石づきを切り、ほぐす。 油揚げ→横半分に切ってから三角に半分に切る。 鶏もも肉→ひと口大に切り、ポリ袋に入れ、塩・胡椒を揉み込んでから片栗粉も加えてしっかりまぶす。

  • 1

    鍋にA 水600㏄、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ6、みりん・砂糖各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1を煮立て、油揚げ、えのきを加え、再度煮立って来たら鶏もも肉をひとつづつ入れていき、蓋をして弱火で煮込み、鶏肉に火が通ったら出来上がり!! お好みで青ネギの小口切り・ごまを乗せます。

ポイント

☆めんつゆ2倍濃縮の場合はめんつゆ大さじ9に、水が555㏄になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合はめんつゆ大さじ4.5に、水が620㏄になります。

広告

広告

作ってみた!

  • あすか
    あすか

    2024/09/23 10:46

    リピしてます。優しいお味で大好きです✨
    あすかの作ってみた!投稿(柔らか鶏肉とおあげとえのきのとろみ煮【ほっこり癒されおかず】)
  • 383556
    383556

    2022/10/19 15:15

    美味しく作れました😋 油揚げがたっぷりお汁吸って美味しかったです✨鶏肉もぷにゅぷにゅで美味しかったし✨ また作りたいと思います😊ありがとうございました😊
  • yucacooks
    yucacooks

    2021/11/11 19:22

    すごく簡単でめちゃくちゃ美味しかったです〜!😻 次回は千切りの生姜を入れて作ってみたいです❤️ 素晴らしいレシピをありがとうございます🙏✨
  • 337700
    337700

    2021/05/18 18:44

    半分の量で作りたいです。全部半分にしちゃっていいですか?
  • こんぶ22
    こんぶ22

    2021/03/23 12:06

    ご飯にたっぷりかけて、ネギと七味を好きなだけトッピングしたら、ヤバい食べ物になりました… ご飯何杯でもいけちゃいます!! これは悪魔飯です!!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告