レシピサイトNadia
副菜

むき海老とブロッコリーと炒り卵のマスタードオイマヨサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

プリプリむき海老にふんわり卵が美味しいです^^むき海老とブロッコリーは時間差でひと鍋で茹でてひと手間省いています♪ 薬膳効果 ☆ブロッコリー...生活習慣病予防に、虚弱体質に、老化予防に、ガン予防に、高血圧に ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料4人分

  • むき海老
    300g
  • ブロッコリー
    1株(正味約300g)
  • 4個
  • 塩・こしょう
    少々
  • A
    マヨネーズ
    大さじ4
  • A
    粒マスタード
    小さじ2~3
  • A
    オイスターソース・砂糖
    各小さじ2
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 下準備
    むき海老は背ワタのあるものは取る。 ブロッコリーは小房に切る。茎は厚めに皮を剥き、1㎝の輪切りにする。 卵は溶き塩・こしょうを混ぜる。

  • 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし塩を入れ、ブロッコリーを入れ、2分経ったらむき海老を加えて、1分茹でたらザルにあげて水気を切り、キッチンペーパーで水気を拭く。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し溶き卵を入れて、やや半熟状の炒り卵を作る。

  • 3

    空いた鍋又はボウルにA マヨネーズ大さじ4、粒マスタード小さじ2~3、オイスターソース・砂糖各小さじ2を入れて混ぜ、むき海老、ブロッコリー、炒り卵を加えて和え、器に盛る。

ポイント

☆冷凍むき海老の場合は解凍後にキッチンペーパーで水気を拭いてからの重さになります。 ブロッコリー、むき海老はキッチンペーパーで水気をしっかりと拭いてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告